忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 03:37 |
自力手工芸はホネが折れる
サントメに行って、無事、石切の書を手にしたツバーキーさんですが....。
確かに、水晶も宝石類に入るし、それなりの利益が期待できるけど、やはり名声を稼ぐには、名産品を売りさばきたいトコロです(--;)
今現在、ウィスキー造ったり、亜麻を採ってきたりして、名産品コンボを起こしたりしてますが、それでもやはり、北欧の名産品を南仏で卸すのだと、距離がそんなに離れているというワケでもないので、たかが知れています。
(ハッキリ言って、投資したほうが名声が稼げる/^^;)
やっぱり、アフリカや中南米とかの名産品を売らないとダメだなー....。
そんな中、工芸レシピに香料秘伝とゆー香料を作成できるレシピがあるのですが、これが、ワリと簡単に手に入る木の実や植物油で、東アフリカ名産のオレンジオイルを造れたりするのです。
なので、香料秘伝ほしい。ほしいゾ!(><)
しかし、ソレがまた、中近東のアデンとゆー街に投資をしないとならないシロモノ。
しかも、アデンと言えば、アラビア海に面した街(今のサウジアラビアのあたりかな?←イエメンらしい)。当然、そんなトコの許可なんて、まだもらえてません....。
結局、インドとは言わなくても、中近東に行かれるようになるまでガマンか~と思っていたのですが、商会メンバーのVCさんから、リスボンの商会ショップで安く売ってるのを見たとの情報が!!
本来、自力で手に入りそうなモノは自力で入手する主義なのですが、こんなにちんたら名声稼ぎをしてたら、いつインドやカリブに行かれるか判らない!!
(こないだ、商会の低レベル者が集まって、ベテランプレイヤーさんとインドに行くツアーがあったのだが、当然、参加できなかった.../TT)
そんなワケで、今回ばかりは他力本願。さっそくリスボンに行って物色。
リスボンはバザールが盛んな街で、世界標準流通価格を決めるのもココとゆーくらいに、プレイヤー間の売買が盛んに行われております。
な、モンで、当然、商会ショップの数も尋常じゃナイ(^^;)
香料秘伝を置いてる商会さんの名前を忘れないようにしながら、値段チェック。
ついでにバザール検索でも出品してるヒトがいないかチェックをする。
うーん。最安値は10万だったと聞いたが、今日はこの20万で出てるヤツが1番安いな...。
もともと50万投資の報酬品らしいので、かなりの破格値段デショウ!
銀行から20万下ろしてきて、さっそく購入。これで香料が造れるゾ(>▽<)
そんなこんなで、石掘り&木の実採り開始!
石はブリテン島南部で採集。石ばかりかローズマリーなども採れました(^^)
けっこー数が集まってから、さっそく石切....が、しかし。
失敗があるって聞いてたケド、失敗の連続だあ~~(><)
いっぱいあった石ころが、見る間に姿を消していきます。ああ、長時間の苦労が....。
それでも、どーにか水晶を22コ作成。
1工程、石10コなので、単純計算で220コですが、失敗も多いので、実数は不明...(苦)
オレンジオイルは、カレー南やナント南で木の実&油を採集。
オレンジオイルも何気に、1樽作るのに植物油1+木の実3なので、木の実の数がかかります。
でも頑張って60樽にして、ウィスキーとコンボだ!!
その後、木の実に関しては、ファマガスタ西(キプロス島)のほうが分がいいと聞いて、ファマガスタに行くと、聞いたとおり、草よりも多く木の実が採れる上、油もじゃかじゃか採れるし、名産品のローリエまで採れてウハウハ。
オレンジオイルの売り上げや名声もけっこー高いし、水晶も暴落を避ければイイ値段で売れるしで、これはオイシイ!しかも、元値はタダだもんね。労力だけで丸儲け!
でも、その労力がナカナカ馬鹿にならないのも事実です(^^;)←特に水晶。
......はー.....ガンバロ。

(調達・採集で採れる物品について:どちらも似たスキルですが、ビミョーに採れるものが違う。主に、調達は航海物資に転用できるような動植物や水、資材など。採集は植物、鉱物などが採れます。代表的なものを上げると、調達では木の実や穀類、きのこ、卵、野生動物など。採集は植物油、丸太、花、香辛料、鉱石など。実際に採れるものは、場所やスキルランクによって異なり、基本的にナニが採れるかはランダム。よって、数を集めるには、地道な作業が必要である。←モノやランクによって1~3コ採れる)
PR



2006/11/19 12:28 | Comments(0) | 雑記

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<トリが卵で卵がトリで | HOME | カテ4連鎖>>
忍者ブログ[PR]