DOLはオンラインゲームなので、当然ながら生身のプレイヤーさんとの交流も生まれます。
もともとが率先して他人と交流するほうではないので、もくもくとやっているのですが、それでも新規加入者というのは少ないせいか、声をかけてくれる方もいます。
時間の都合が合わなかったので断ってしまいましたが、船を無料で作ってくれると言ってくださったり(恐らく、船大工修行をされている方だと思われ。←調理同様、造船もサイショに作れる船が決まってるし、数こなさないとランクが上がらないので)、交易所の前で赤字商品を抱えて途方に暮れていたら、貴重な生産アイテムを売れ残りだけどと言って無料で譲ってくださったりと、色々な親切に触れました。
そんな中、ジェノヴァからマルセイユに行くクエストを受けていると、ホットラインで一緒にクエストやりませんか?とのお誘いが。
どこにいるのか伺ったら、ジェノヴァだったので、一度マルセイユに行ってから戻ることになりますが、それでもいいですか?と聞いたら、構わないとおっしゃってくれたので、一緒にクエストをやることに。
が、しかし。案の定、ツバーキーさんの行動範囲が限られてるので、あっちのクエはダメ、こっちもムリとかになって、だんだん申し訳なく....。
よっぽど他の方誘って行ってくださいと言おうと思ったのですが、その方が、「じゃあ、商人クエをやろう」と言ってくださって、ジツは何度となくやっている小麦のお使いをやりました。
道すがら、色々お話したり、戦闘のコツなんかを聞きつつ、楽しくお買い物。
そうかー。1人でやるのとこんなに雰囲気違うんだなーー。
最後にお礼を言って、フレンドリストにも入れてもらいました(^^)
こうして、DOLで初めてのオトモダチができたのですが....ハナシはこれで終わらなかった。
そのフレンドのMさんとお互いインするごとに挨拶をしたりしてたのですが、ある時Mさんが「商会って興味ない?よければウチの商会入ってみない?」と誘ってくれました。
商会というのは、いわゆるサークルみたいなもので、プレイヤーが集まってゲームイベントやクエストなどを行ったり、生産品の製造&販売などをしたりする集まりです。
(ちなみに、個人的にも生産品はバザールというフリマのようなシステムで売り買いできます)
まー。率先して動かないと横のつながりが全然ないのは目に見えていたので、ともかく話を伺っていたら、なんと、その商会の会長さんというのが、先日、交易所の前でアイテムを譲ってくれた方だった!Σ(゚□゚)
いや、ホント。すごい偶然でビックリしました。
(確率的に、まず、かなり低い。会長さんも「何度となく新人さんの支援をしたけど、その後まで縁のあった人っていないですよ(苦笑)」と言っていた/^^;)
で。結局、会長さんとも直にチャットして、これもひとつの縁なので、思い切って商会に入ってしまいマシタ。
皆さん、あまり他に干渉しないという感じの商会なので、ちょっと気がラクです(^^;)
それでもインの時とアウトの時は挨拶したり、たまに自分のプレイしながらお話したりとソレナリに楽しんでます。
もともとが率先して他人と交流するほうではないので、もくもくとやっているのですが、それでも新規加入者というのは少ないせいか、声をかけてくれる方もいます。
時間の都合が合わなかったので断ってしまいましたが、船を無料で作ってくれると言ってくださったり(恐らく、船大工修行をされている方だと思われ。←調理同様、造船もサイショに作れる船が決まってるし、数こなさないとランクが上がらないので)、交易所の前で赤字商品を抱えて途方に暮れていたら、貴重な生産アイテムを売れ残りだけどと言って無料で譲ってくださったりと、色々な親切に触れました。
そんな中、ジェノヴァからマルセイユに行くクエストを受けていると、ホットラインで一緒にクエストやりませんか?とのお誘いが。
どこにいるのか伺ったら、ジェノヴァだったので、一度マルセイユに行ってから戻ることになりますが、それでもいいですか?と聞いたら、構わないとおっしゃってくれたので、一緒にクエストをやることに。
が、しかし。案の定、ツバーキーさんの行動範囲が限られてるので、あっちのクエはダメ、こっちもムリとかになって、だんだん申し訳なく....。
よっぽど他の方誘って行ってくださいと言おうと思ったのですが、その方が、「じゃあ、商人クエをやろう」と言ってくださって、ジツは何度となくやっている小麦のお使いをやりました。
道すがら、色々お話したり、戦闘のコツなんかを聞きつつ、楽しくお買い物。
そうかー。1人でやるのとこんなに雰囲気違うんだなーー。
最後にお礼を言って、フレンドリストにも入れてもらいました(^^)
こうして、DOLで初めてのオトモダチができたのですが....ハナシはこれで終わらなかった。
そのフレンドのMさんとお互いインするごとに挨拶をしたりしてたのですが、ある時Mさんが「商会って興味ない?よければウチの商会入ってみない?」と誘ってくれました。
商会というのは、いわゆるサークルみたいなもので、プレイヤーが集まってゲームイベントやクエストなどを行ったり、生産品の製造&販売などをしたりする集まりです。
(ちなみに、個人的にも生産品はバザールというフリマのようなシステムで売り買いできます)
まー。率先して動かないと横のつながりが全然ないのは目に見えていたので、ともかく話を伺っていたら、なんと、その商会の会長さんというのが、先日、交易所の前でアイテムを譲ってくれた方だった!Σ(゚□゚)
いや、ホント。すごい偶然でビックリしました。
(確率的に、まず、かなり低い。会長さんも「何度となく新人さんの支援をしたけど、その後まで縁のあった人っていないですよ(苦笑)」と言っていた/^^;)
で。結局、会長さんとも直にチャットして、これもひとつの縁なので、思い切って商会に入ってしまいマシタ。
皆さん、あまり他に干渉しないという感じの商会なので、ちょっと気がラクです(^^;)
それでもインの時とアウトの時は挨拶したり、たまに自分のプレイしながらお話したりとソレナリに楽しんでます。
PR