どうやってプレイ日記を書いていこうか、すごい悩んだのですが.....。
もう、気が向いた時に印象に残ったコトを書いて行きます(--;)
(なので、日付はあんまし関係ナイです。すんません)
ともあれ。世界に降り立ったツバーキーさん。リッパな商人になるべく、商人ギルドからのスタートです。
ギルドマスターに諸注意を受けた後、依頼請負人にご挨拶。まずは、街を一回りして来いと言われたので、
ドキドキでおんもに出る。わー。扉を開けたらマルセイユだよーー(フランスの本拠地)
が、しかし。いかんせん、操作に慣れてないので、一歩踏み出ては止まり、一歩踏み出ては止まりで思いっきり不審者な動き(汗)
このとき、周りに何人かいらっしゃったのですが、ヘンなヤツだと思ったに違いない...(汗)
とにかくぐるっと回って戻ると最初の依頼。著名人に挨拶してきなさいと言われて、ダ・ヴィンチやらノストラダムスらに挨拶に行きつつ、また一回り。うーん。こりゃ、操作に慣れるためのシゴトだな。
どーにか、ギルドまで戻って報告しておだちん。...まー、サイショだからネ。
いくつか使い走りレベルのお手伝いの仕事をした後、いよいよ交易品を届ける仕事。
ワインを買って隣町のモンペリエまでお使いです。
交易所に行ってワインの仕入れ。このへんは馴染みの作業なので(PSP版などで)問題ナシです。
さ、いよいよ港から出航です。すると、船員の一人が...
「船長、釣具を買ってきやしたぜ。これがあれば、どこでも釣りができるって寸法でさあ。いっちょやってみやしょうよ」
「ふーん。面白そうだね。ありがと」
と、航海中にリクリエーション(兼実益←売ったり喰ったりできる)の道具も揃ってドキドキの出航。
モンペリエはマルセイユからちょっと西へ行った街なのは知ってるので、大陸沿いに西へと移動。
おお、さすがにPSPで嫌ってほど覚えこまされたせいで、帆の扱いは万全です(薄笑)
しかし...行けども行けども街が見えてきません。うっそー、なんで?こんなに遠いの??
ちょっと不安になってきた頃にようやく街のカタチが...そうか...オンライン版は地形の尺がおっきいんだな...これは、やはり大変だ。
入港法もよくは判ってなかったケド、見当つけてどーにか入港!ナーイス航海!
モンペリエ。こちらはマルセイユと打って変わって、店が2、3軒くらいしかないような、ほんとうにちっこい街。
酒場のおじさんにワインを届け、アドバイスを聞いて帰りのお土産を買いつつ、再びマルセイユへ。
無事に仕事を終えた報告をして報酬をもらい、船員たちと酒場で処女航海をお祝いしました。
さー。これからもがんばろーー。
もう、気が向いた時に印象に残ったコトを書いて行きます(--;)
(なので、日付はあんまし関係ナイです。すんません)
ともあれ。世界に降り立ったツバーキーさん。リッパな商人になるべく、商人ギルドからのスタートです。
ギルドマスターに諸注意を受けた後、依頼請負人にご挨拶。まずは、街を一回りして来いと言われたので、
ドキドキでおんもに出る。わー。扉を開けたらマルセイユだよーー(フランスの本拠地)
が、しかし。いかんせん、操作に慣れてないので、一歩踏み出ては止まり、一歩踏み出ては止まりで思いっきり不審者な動き(汗)
このとき、周りに何人かいらっしゃったのですが、ヘンなヤツだと思ったに違いない...(汗)
とにかくぐるっと回って戻ると最初の依頼。著名人に挨拶してきなさいと言われて、ダ・ヴィンチやらノストラダムスらに挨拶に行きつつ、また一回り。うーん。こりゃ、操作に慣れるためのシゴトだな。
どーにか、ギルドまで戻って報告しておだちん。...まー、サイショだからネ。
いくつか使い走りレベルのお手伝いの仕事をした後、いよいよ交易品を届ける仕事。
ワインを買って隣町のモンペリエまでお使いです。
交易所に行ってワインの仕入れ。このへんは馴染みの作業なので(PSP版などで)問題ナシです。
さ、いよいよ港から出航です。すると、船員の一人が...
「船長、釣具を買ってきやしたぜ。これがあれば、どこでも釣りができるって寸法でさあ。いっちょやってみやしょうよ」
「ふーん。面白そうだね。ありがと」
と、航海中にリクリエーション(兼実益←売ったり喰ったりできる)の道具も揃ってドキドキの出航。
モンペリエはマルセイユからちょっと西へ行った街なのは知ってるので、大陸沿いに西へと移動。
おお、さすがにPSPで嫌ってほど覚えこまされたせいで、帆の扱いは万全です(薄笑)
しかし...行けども行けども街が見えてきません。うっそー、なんで?こんなに遠いの??
ちょっと不安になってきた頃にようやく街のカタチが...そうか...オンライン版は地形の尺がおっきいんだな...これは、やはり大変だ。
入港法もよくは判ってなかったケド、見当つけてどーにか入港!ナーイス航海!
モンペリエ。こちらはマルセイユと打って変わって、店が2、3軒くらいしかないような、ほんとうにちっこい街。
酒場のおじさんにワインを届け、アドバイスを聞いて帰りのお土産を買いつつ、再びマルセイユへ。
無事に仕事を終えた報告をして報酬をもらい、船員たちと酒場で処女航海をお祝いしました。
さー。これからもがんばろーー。
PR