忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 06:58 |
マヤピラミッドもういっちょ
まずは本編とまったく関係ないことですが......。
長々と更新を止めておりまして、申し訳ありませんでした....orz
なんとゆーか、11月からずっと商会イベントやらユーザーイベントやらが続き、そのままクリスマスイベント等に突入してしまったので、書くのがめんどくさいなトカ思ってるそばからネタが増えて行き、ちょっぴり現実逃避をしてオリマシタ|ω・`)
けっこー忘れているコトとかも多いですが、一応記録としてソレナリに認めたいと思いマス。
ココにいらっさる方は、かーなり限られてはおりますが(苦笑)、それでも細々と続けようと思っておりますので、よろしければ今後ともどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

そんなこんなで(?)チチェンイッツアです!
マヤ遺跡の中でも有名どころのひとつですが、ここも前々から行きたかったトコロです。
前提が地理クエとかだったりしたので、目指していた時にはかなり困難を強いられていましたが、前提も無事終わり、いつやろうかね~~と言いながら、しばし放置.....(-▽-;)
結局、大モノのパレンケと発見順序が前後してしまうorz
まあ、そんでもアコガレの遺跡のひとつであるには変わりないので、張り切って行きますよ!
オトモダチのANさんと「チチェンイッツアやろうか~」「じゃあ、これからリス行きます~」みたいなノリで急にバタバタと決まったりしたのですが、クエにはイキオイも必要だもんね。
もうひと方、やはりやってないのでやりたいという方がいらっさったので、その方も交えて3人でやることになりました。
やると決まったときにちょうどトルコ方面のクエをやっていたがために、待ち合わせ時間に30分近くも遅れていってゴメンナサイorz
ともあれ、準備も整い、カリブに向かってごーごー(>▽<)/
サントドミンゴで情報を取ったあと一路メリダを目指します。
さあ、いよいよ郊外で探索とゆー段になって、急遽用事が入って離席するコトに。
ANさんたちが「(遺跡まで)ちゃんと引っ張って行きますからOKです!」というので、申し訳ないが中座をさせてもらう。
ナニをしていたかと言えば、主にコロッケのタネにチーズを詰めて丸めることを仰せつかっていただけだったりしたのでした。待ち合わせに遅刻した上にこの体たらくで、本当にスミマセン(大汗)
(酒の肴に買ってあまったペッパー風味のゴーダチーズを使ったので、ひじょーに美味かった♪)
そんなこんなで、コロッケ作業から戻ってみたら、遺跡発見済みどころか、まだ郊外の入口で立ち尽くしていて、ANさんたちが神妙な面持ちでどうしたもんかとゆっている。
......なんかあったのカシラ??
「どしたの??|ω・)」とコエをかけてみたら、「ああああ、すみません><」と。
..................(・ω・)
まあ、アレだ。結局のトコ、移動中に山賊サンに引っかかり、軽装で討伐するにはキツく、しかも私が離席中でいなかったがために、1人を置いて撤退することもままならずに全滅したらしい(苦笑)
とりあえず、被害状況を確認してみると、現金をちろっと盗られたのと、船員が3人ぐらい逃げ出した程度で、極めて最低限の被害でありました(被害金は保険の補償で戻ってきたし)
ANさんがすごい申し訳ながっておりましたが、コチラにもいなかったという非がありましたし、何より、別にアイテムや装備品を盗られたワケではなかったので無問題でした(^^;)
ホント、コチラこそご迷惑をおかけいたしました(-人-)
そんなコトがありつつ、今度は襲われずにどうにか奥地入口まで到達。ポチっとな。
おお~。パレンケと雰囲気似てるけど、こっちは夕焼けだあ(^^)
発見と同時にボス山賊御一行様に襲われたりしましたが、その後、目を盗みながらあちこち散策~~。
お~。生贄の台とかある~~~。階段はあいかーらず急勾配だなあ。
そんなこんなで見物してましたが.......なんつーか、パレンケの後だと何気に迫力に欠けるネ(-▽-;)
(おとっつあん、それは言わないヤクソクでしょ!)
まあ、ここは地図やクエストもけっこーあるし、また何度となく訪れるでしょう。
史跡リストがまた1つ増えてホクホクです。また遊びに行きましょうね~~(^^)


ピラミッドの手前にある建物。関連するクエは今のとこないみたいなんだけど、ナニに使われたモノなのかな??


チチェンイッツアのピラミッド。パレンケと比べるといく分か小振りかな?
遺跡前にはオヤクソクで山賊ボス御一行が。


上に登ると、生贄台のチャックモールが鎮座します。
この像のオナカに乗ってる容器に生贄の心臓をのっけるらしい(震)


木々の合間から見ると、また神秘的。ひっそりとしたたたずまいがいいです(^^)


ピラミッドの上から眺める夕焼け。
角度の都合でうまいこと撮れないのがちょっとザンネン(^^;)
奥にはもうひとつ小さめの建物が建っています。
PR



2009/01/16 20:32 | Comments(0) | 日誌(タカシン)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<年に一度マルセイユに人が溢れる行事 | HOME | パレンケ遠足開催>>
忍者ブログ[PR]