仕入れ発注書については、前述しているとおり、再度、該当カテゴリーの交易品の上限購入ができるようになるアイテムですが...。
特に、宝石、貴金属、香料、香辛料のカテゴリーグループである、カテゴリー4の発注書は誰もがほしがる発注書。
というのも、ラインナップを見ていただければ、お判りのように、高級品の類が連ねるからです。
宝石や貴金属は、仕入れ値自体高めですが、相場さえしっかりしてれば、ことにヨーロッパなどで売却すると、かなりの高利益を得られるのです。
しかも、そういった宝石や貴金属は、購入可能数がもともと少なく、取引スキルも簡単に取れないものばかりなので、数を買うには発注書は必須なのです。
そんなカテ4....当然、手に入れるには限られていて、クエストの報酬、名産品コンボのおまけ、他プレイヤーから購入するなどです。
名産品コンボでもらえるモノは、イマイチもらえるカテゴリーの法則が不明なので、運によります。
クエストと他プレイヤーからは、ほぼ確実に入手できますが、プレイヤー買いの場合、かなりの高額を払わないとならない場合が殆どです(^^;)
(カテ4に関しては、見たトコどんなに安くても10万。平均20~50万くらいで取引されている)
なので、安く確実に手に入れるには、クエストをこなしたほうが無難なのです。
そんなカテ4をもらえるクエスト....これが、狙えば簡単に大量(?)入手が可能な、ループとも呼べるクエスト連鎖を見つけました(^^)
どちらかと言うとフランス国籍向けではありますが、よろしければご参考までに。
(交易名声は1000以上。各都市の酒場娘とも、ある程度は親密度が必要)
まず、マルセイユでラスパルマスにゴマを届けるクエを受ける。
ゴマは通りがけのアルジェで購入。届けたあとサンジョルジュまで行って報告をして4枚入手。
次に、サンジョルジュでリスボンに象牙、またはサンゴを届けるクエを受ける。
これまた、その場か帰りがけのアビシャン、カーボヴェルデなどで購入可。リスボンに届けて酒場で報告。ここで6枚入手。
その次に、リスボンでマルセイユのダ・ヴィンチにローズマリーを届けるクエを受ける。
ローズマリーは通り道のバレンシアで。ダ・ヴィンチ氏に届けて酒場で報告して1枚入手。
その足でマルセイユでイングランド王室にローズを届けるクエを受ける。
ここがちょっと分かれ目。フランス国籍で尚且つ、カレーに一定以上の投資をしている場合は、そのまま、まっすぐカレーに向かって、規定の10箱購入が可能ですが、他国の方の場合は、ピサに赴き、ローズを購入することになります。
(工芸スキルでローズ作成も可能ですが、レシピや材料の都合上、難しいカモ)
しかも、国の影響度によっては、一度で10箱揃わないかもしれません(--;)
そんなこんなでローズを届け、酒場で報告。ここで6枚入手。
サイゴに、ロンドンでリスボンにリラを届けるクエを受ける。
リラは途中のナントで売ってる上、さほど高級な香料でもないので、ラクに規定数を買えると思います。これで、酒場に報告して3枚。
この一連の連続請負で、カテゴリー4を合計20枚入手可能です(^^)
また、ラスパ、サンジョルジュのクエを除いた、マルセ、ロンドン、リスボンの香料&香辛料クエだけでも10枚はもらえます。
うまくクエが発生しなかったり、場合によってはローズの購入が大変だったりするかもしれませんが、ムダのない移動で消化できたり、高名声がもらえたりもするので、カテ4を安く、手っ取り早く集めたい時などにはオススメです(^^)
特に、宝石、貴金属、香料、香辛料のカテゴリーグループである、カテゴリー4の発注書は誰もがほしがる発注書。
というのも、ラインナップを見ていただければ、お判りのように、高級品の類が連ねるからです。
宝石や貴金属は、仕入れ値自体高めですが、相場さえしっかりしてれば、ことにヨーロッパなどで売却すると、かなりの高利益を得られるのです。
しかも、そういった宝石や貴金属は、購入可能数がもともと少なく、取引スキルも簡単に取れないものばかりなので、数を買うには発注書は必須なのです。
そんなカテ4....当然、手に入れるには限られていて、クエストの報酬、名産品コンボのおまけ、他プレイヤーから購入するなどです。
名産品コンボでもらえるモノは、イマイチもらえるカテゴリーの法則が不明なので、運によります。
クエストと他プレイヤーからは、ほぼ確実に入手できますが、プレイヤー買いの場合、かなりの高額を払わないとならない場合が殆どです(^^;)
(カテ4に関しては、見たトコどんなに安くても10万。平均20~50万くらいで取引されている)
なので、安く確実に手に入れるには、クエストをこなしたほうが無難なのです。
そんなカテ4をもらえるクエスト....これが、狙えば簡単に大量(?)入手が可能な、ループとも呼べるクエスト連鎖を見つけました(^^)
どちらかと言うとフランス国籍向けではありますが、よろしければご参考までに。
(交易名声は1000以上。各都市の酒場娘とも、ある程度は親密度が必要)
まず、マルセイユでラスパルマスにゴマを届けるクエを受ける。
ゴマは通りがけのアルジェで購入。届けたあとサンジョルジュまで行って報告をして4枚入手。
次に、サンジョルジュでリスボンに象牙、またはサンゴを届けるクエを受ける。
これまた、その場か帰りがけのアビシャン、カーボヴェルデなどで購入可。リスボンに届けて酒場で報告。ここで6枚入手。
その次に、リスボンでマルセイユのダ・ヴィンチにローズマリーを届けるクエを受ける。
ローズマリーは通り道のバレンシアで。ダ・ヴィンチ氏に届けて酒場で報告して1枚入手。
その足でマルセイユでイングランド王室にローズを届けるクエを受ける。
ここがちょっと分かれ目。フランス国籍で尚且つ、カレーに一定以上の投資をしている場合は、そのまま、まっすぐカレーに向かって、規定の10箱購入が可能ですが、他国の方の場合は、ピサに赴き、ローズを購入することになります。
(工芸スキルでローズ作成も可能ですが、レシピや材料の都合上、難しいカモ)
しかも、国の影響度によっては、一度で10箱揃わないかもしれません(--;)
そんなこんなでローズを届け、酒場で報告。ここで6枚入手。
サイゴに、ロンドンでリスボンにリラを届けるクエを受ける。
リラは途中のナントで売ってる上、さほど高級な香料でもないので、ラクに規定数を買えると思います。これで、酒場に報告して3枚。
この一連の連続請負で、カテゴリー4を合計20枚入手可能です(^^)
また、ラスパ、サンジョルジュのクエを除いた、マルセ、ロンドン、リスボンの香料&香辛料クエだけでも10枚はもらえます。
うまくクエが発生しなかったり、場合によってはローズの購入が大変だったりするかもしれませんが、ムダのない移動で消化できたり、高名声がもらえたりもするので、カテ4を安く、手っ取り早く集めたい時などにはオススメです(^^)
PR