鶏を増やしたり、小麦でウィスキーを造ったり、石を切って水晶にしたりと、交易とゆーより自分の腕で稼いでるツバーキーさん。
保存食レシピや香料、酒造、調味料に加え、さらに雑貨・工業品のレシピまで揃えてしまいマシタ。
その名も「職人の教練書」(カンディア投資でもらえる)
コレはナニができるかと言ったら、麻から紙を作ったり、草から植物油を作ったり(菜種油??)、紙で本を作ったり、蜂の巣からハチミツやワックスを...と、また買い物しなくてよくなるレシピです(^^;)
そんなワケで、商人だけど、どんどん商人から遠ざかって行く....。
(ハッキリ言って、クロコダイルダンディか清水●明である)
もう、木材やワックスとかって、工業品で数買えない上に高いから、バカらしくて買えないよ!!
(材料拾ってきて自作すれば、元値はタダである)
さらに先輩にも「それはマゾいよー」と言われた製塩まで始める。だって、海の水は無限ダヨ。
ヤギとか買って乳搾って、海水汲んで塩作って、チーズ作ったら、原価40Dくらいだよ!
.....まったくもってアホタレである(--;)
(塩を作るのに、ランダムで採れる海水を20樽集めないとならない。そして、できる量は3~5)
その他にも忘れちゃならないのが釣り!!
魚肉はせいぜい高くても200Dくらいにしかならないが、ちょっと航行して釣っただけでけっこーな数が釣れるようになったし、マンボウとかの高級魚(自国100%値段で4000D!!)の存在も侮れません。
これからもオーガニック商人(なんだそりゃ)の道を突き進みたいと思いマス。
保存食レシピや香料、酒造、調味料に加え、さらに雑貨・工業品のレシピまで揃えてしまいマシタ。
その名も「職人の教練書」(カンディア投資でもらえる)
コレはナニができるかと言ったら、麻から紙を作ったり、草から植物油を作ったり(菜種油??)、紙で本を作ったり、蜂の巣からハチミツやワックスを...と、また買い物しなくてよくなるレシピです(^^;)
そんなワケで、商人だけど、どんどん商人から遠ざかって行く....。
(ハッキリ言って、クロコダイルダンディか清水●明である)
もう、木材やワックスとかって、工業品で数買えない上に高いから、バカらしくて買えないよ!!
(材料拾ってきて自作すれば、元値はタダである)
さらに先輩にも「それはマゾいよー」と言われた製塩まで始める。だって、海の水は無限ダヨ。
ヤギとか買って乳搾って、海水汲んで塩作って、チーズ作ったら、原価40Dくらいだよ!
.....まったくもってアホタレである(--;)
(塩を作るのに、ランダムで採れる海水を20樽集めないとならない。そして、できる量は3~5)
その他にも忘れちゃならないのが釣り!!
魚肉はせいぜい高くても200Dくらいにしかならないが、ちょっと航行して釣っただけでけっこーな数が釣れるようになったし、マンボウとかの高級魚(自国100%値段で4000D!!)の存在も侮れません。
これからもオーガニック商人(なんだそりゃ)の道を突き進みたいと思いマス。
PR