忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 19:05 |
道楽冒険のしわよせ&怪現象
またもバージョンアップがあって、自宅が今までよりもより広いR4改装ができるように。
この自宅の改装....現在、R1~R4及び、その派生型があり、さらには、地中海風や北海風、イスラム風、インド風とソレナリに個性があります。
部屋の広さや収納可能数などはランクに比例し(派生型で分配調整可能)、当然、改装条件や改装費用なども比例していたりいたします。
そんなこんなな自宅改装。最新のランク4のお部屋の条件は、合計レベル90、四等勲爵士、合計名声6万となってオリマシタ。
この時のツバーキーさんの合計レベルは100オーバー、爵位もギリギリの四等勲。しかし....。
またも職業無視のシワよせで、必要名声が5000近く足りなかった.......(倒)
(どっかで聞いたハナシだ。←よーするに学習能力がナイ....)
あーもー、ホント勘弁してほしい.....。
合計名声2万を越えてからとゆーもの、投資で得られる名声は半減させられてしまってるし、遠距離交易の名産品売却での名声稼ぎと言ったって、毎日、インドもしくは東南アジア~ヨーロッパを往復するでもしない限り、そうそうに稼げるモノでもアリマセン。
そんなワケで、ティノチ行きを機に、やむなく冒険者に返り咲き。
どうせなら、もういい加減、視認も取っちゃおうかな~とゆーコトで、視認や探索、釣りなんかも優遇な探険家になる。
どうせなら、多少の熟練のおこぼれももらえるかも?と期待を込めて、ティノチ行き前の転職の際に視認スキルも取ってしまう。
ティノチティトラン発見で、丸々経験値をいただき、さらにしっかり視認熟練もいただく(^^)
ランク1、熟練度0で行ったのに、早々にR2にランクアップ....て...あれ??
えええええええええええええ!!!???(@@;)
チョット....この.....熟練度410/400ってナニ????(爆)
分母より分子のほうがデッカイよ!!こんな数字ありえないだろ!!
この事態は翌日くらいに気がついて、その時インしていたIGさんと大騒ぎ。
バグかな?バグじゃないの??念のためGMにゆっといたほうがいいんじゃない??
そんなやり取りをして、とりあえず不具合報告扱いでGMコールに投函してみる。えいえい!
したら、10数分後......。
tellにて、GMさんからホットラインコールが!!うわわ。
すると、どーやら......結局のところ、基本的に2ランクアップの仕様がないため、あぶれた熟練度がそのまま上乗せされてキープされているだけの模様。
モチロン、今後、何か視認で発見を行えば、通常通り次のランクにランクアップする上、あぶれている熟練度もちゃんと換算されるとのことでした。
そいでもって、サイゴに。不具合じゃないものは、できれば通常の問い合わせにしてくださいとかゆわれましたが....。
あにょー。基本的に2ランクアップナシとか、そーゆーコトはドコにも書いてないんですが(苦笑)
まあ、基本的に視認R1で視認R8のモノを発見することは、ほぼ皆無だろうから、極めて稀な例だとも思うけどね(^^;)
(1回のクエで熟練度が510も入った模様.....確かに、そんなの普通ありえない/笑)
ともあれ、ナゾがスッキリしてヨカッタです。スグ様、回答をくれたGMの方にも感謝します(^^)
さあ、これからまた冒険再開して、名声いっぱい稼がなきゃ!(><)

(名声が足りない件ですが、商会のヒトや友人たちに言ったならば、「そんなコトってあるの??」みたいなコトゆわれた。やはり、通常、4等爵ならば合計名声6万くらい軽くある模様..../^^;)


「視認」のトコロを見ていただければ、一目瞭然(^^;)
明らかに分子のほうがデッカイです。
そして、後日、アッピア街道だかを発見して、無事、R3になりました(^^)
しかし、商人メインだってーのに、こんなに冒険スキルが並んでるってーのも...(苦笑)
(まあ、この画像に出てるのは、航海に必要な基本的なスキルばかりですけどね。でも、調達、採集、探索がもれなくR6以上ってーのは.../^^;)
PR



2008/01/27 12:17 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<拍子抜け?クリスマス | HOME | 商会スペクタル大冒険ツアー・戦闘もあるでよ>>
忍者ブログ[PR]