第3回オトモダチBCに参加して来ました(・ω・)ノ
今回からMVPやサポート賞など、ログを集計して賞品を出そうと言うことになったので、賞品の1つとして、マグステを200コ提供。
まあ、ホラ、海事的なサポートや活躍はできませんから、これくらいは役に立たないとね(^^;)
(マグステ200コなんて、マディラ沖に30分も浮いてりゃ、あっとゆーまだしね)
そして、そして、今回は、前言どおり、砲撃を捨ててとにかく支援に専念しました。
(ソレでもベストサポート賞を獲るワケでもないのは、タイミングが悪いから/苦笑)
撃つことを考えないで、修理や外科に専念してると、けっこー周りも見えるモンだねぇ。
あ、それでも2回くらい(笑)撃ったし、一度はJYさんの船にクリを入れて火を点けたりしてみました(えへん)
(クリと言っても、案の定20前後のダメージだ/爆)
作戦の勝敗は、一緒のチームの方の功績もあって、戦力外が混じってるにも関わらず、6戦やって4勝1敗1分。
しかも、皆さん、気を遣ってくれてるせいか、ボッコボコに撃たれるとかは殆どなく、気づいてみれば無撃沈.....。
なんだかホントにイロイロとスミマセン.......(--;)
でも、賑やかしでしかありませんでしたが、前回よりも余裕を持って(?)楽しめたし、今回初参加したウチの商会のWTさんも、かなり楽しめたようなのでヨカッタです(^^)
(NEさんも前回に続き参加でしたが、チーム分けで同じチームになったら「今回、ツバーキーさんのこと拿捕れないじゃない」と愚痴っていらっさいマシタ....../震)
直前にPCが壊れたりして大変だった主催のANさん、どうもお疲れ様でした。
次回もやるなら、また裏方のお手伝いもするので、気兼ねなくゆってね♪

前回オヤクソクの戦場画像(^^;)
右下のマップがこの戦場の地形マップです(青い点は僚艦、赤い点が敵艦である。←緑の三角が自艦)
海面上にうっすら白いものが出ているのは暗礁です。
できれば乗り上げたくないが、敵艦の位置や向きによってはあえて踏み込まねばならぬ(-▽-;)
ガリガリと嫌な音がするけど、BCは戦闘終了後に耐久がもどるので安心。

戦場画像もういっちょ(・ω・)ノ
こっちは小島がいっぱいあるマップです。マップで敵の位置は判るものの、ちょっとドキドキなマップです。

イスパ側の参戦者で記念撮影~。
皆さん、どうもオツカレサマでした~~♪
今回からMVPやサポート賞など、ログを集計して賞品を出そうと言うことになったので、賞品の1つとして、マグステを200コ提供。
まあ、ホラ、海事的なサポートや活躍はできませんから、これくらいは役に立たないとね(^^;)
(マグステ200コなんて、マディラ沖に30分も浮いてりゃ、あっとゆーまだしね)
そして、そして、今回は、前言どおり、砲撃を捨ててとにかく支援に専念しました。
(ソレでもベストサポート賞を獲るワケでもないのは、タイミングが悪いから/苦笑)
撃つことを考えないで、修理や外科に専念してると、けっこー周りも見えるモンだねぇ。
あ、それでも2回くらい(笑)撃ったし、一度はJYさんの船にクリを入れて火を点けたりしてみました(えへん)
(クリと言っても、案の定20前後のダメージだ/爆)
作戦の勝敗は、一緒のチームの方の功績もあって、戦力外が混じってるにも関わらず、6戦やって4勝1敗1分。
しかも、皆さん、気を遣ってくれてるせいか、ボッコボコに撃たれるとかは殆どなく、気づいてみれば無撃沈.....。
なんだかホントにイロイロとスミマセン.......(--;)
でも、賑やかしでしかありませんでしたが、前回よりも余裕を持って(?)楽しめたし、今回初参加したウチの商会のWTさんも、かなり楽しめたようなのでヨカッタです(^^)
(NEさんも前回に続き参加でしたが、チーム分けで同じチームになったら「今回、ツバーキーさんのこと拿捕れないじゃない」と愚痴っていらっさいマシタ....../震)
直前にPCが壊れたりして大変だった主催のANさん、どうもお疲れ様でした。
次回もやるなら、また裏方のお手伝いもするので、気兼ねなくゆってね♪
前回オヤクソクの戦場画像(^^;)
右下のマップがこの戦場の地形マップです(青い点は僚艦、赤い点が敵艦である。←緑の三角が自艦)
海面上にうっすら白いものが出ているのは暗礁です。
できれば乗り上げたくないが、敵艦の位置や向きによってはあえて踏み込まねばならぬ(-▽-;)
ガリガリと嫌な音がするけど、BCは戦闘終了後に耐久がもどるので安心。
戦場画像もういっちょ(・ω・)ノ
こっちは小島がいっぱいあるマップです。マップで敵の位置は判るものの、ちょっとドキドキなマップです。
イスパ側の参戦者で記念撮影~。
皆さん、どうもオツカレサマでした~~♪
PR