忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 01:31 |
物欲センサー発動!?
あいかーらず、カリブ&中米界隈で発見クエストをこなしているタカシンくん。
お陰さまで、自力発見可能な考古学&宗教クエストは、ほぼやりつくし気味になって参りました。
(生物は、職業の関係でまだ熱心にやってないのと、殆どがアマゾン上流行きのクエでめんどくさく..../倒)
そんな中、そろそろバージョンアップでアカウント共有倉庫とか、勅命達成記念に金庫枠がもらえるとかがあるので、以前からチョットほしいなあと思っていた生態調査+1のおよーふくがほしくなる。
(生物は熱心にやってないんじゃないのか?とかゆーツッコミはナシの方向で/^^;)
生態調査のブースト服はいくつかあるのですが、そんな中でも、サントドミンゴ西で掘れる「カリビアンハンター」という服は、修繕レシピがあるので、入手してちゃんと手入れをしていれば、ほぼ永久的に着ていられるシロモノです。
テノチティトランで作れる「綴れ織りウンク」という服のほうがカッコイイのですが、縫製ランクがR12とか必要だし、何より、タカシンはまだテノチティトランに入れません
(ツバーキーが入れても、ヤツは縫製を持ってないので無意味/^^;)
それに、こちらは耐久が20と、カリビアンハンターの倍の耐久がありますが、ダメにする度、一から作り直さなければなりません。
確かに、金庫に入れて必要時だけ着用すればいいだけのハナシでもありますが、(修繕をすれば)耐久を気にしなくてもいいというのは、かなり魅力的です(^^)
(しかも、縫製ランクはR8だし、修繕に必要な材料も綿生地と革紐など、ラクに用意できるモノだったりします)
とゆー訳で、今さらではありますが、カリビアンハンター獲得に乗り出すコトになりました(・ω・)ノ
バザールなどで売ってるのを探してもいいのですが、どんなに安くても10万以上しちゃったりするし、オトモダチに聞いたら、ワリとドミンゴのどこでも邪魔くさいくらいに掘れるよ?とのこと。
素掘りはニガテだったりしますが、タカシンも探索ランクはR7あるし、金庫に探索+1の杖もあるので、試しにちろっと頑張ってみることにしました(^^)
どこでもいいとのことですが、とりあえず、いつも行く赤い花のトコロにGo!
ツルハシ振りかぶって、えっこらしょーと掘ったら、イキナリ「カリブ民族服」を掘り当てる!
おおお、カリブ民族服、以前、密かにアコガレてたりいたしました...って、チガーウ!!!
今は、カリブ民族服じゃなくて、カリビアンハンターを掘りに来たの!!(><)
ともあれ、民族服はそのままに、何度か草を掘ったあと、ソンブレロを獲得.....。
(早いハナシが、つば広帽....)
赤いお帽子ステキね.........でも、チガウの!!!!
さらに掘り進めると、今度は、羽付ソンブレロ!!!!
これでアイテム枠がいっぱいになっちゃったので、ソンブレロを投棄して、もっかい、えっこらしょ。
そしたら.........キタよ!!.......カリビアンドレス!!!!(爆)
あーーーもーーー何なんだコレ!!
草しか出ないとかじゃないからまだいいが、どーして、こうもことごとく違うモノが出るんだ!!!
あまりにも、ビミョーに違うモノばかり獲れるので、商会チャットでぎーぎゃー言ってたら、NEさんがぼそっと....。
「だから、物欲センサー出てるとダメなんだよ....。私なんて、望遠鏡がほしいだけなのに、金槌が10本も獲れたもの...」(※望遠鏡よりも金槌のほうがレアもの扱い)
物欲センサー!!??
ともあれ、どーでもイイ時には獲れて、肝心な時には獲れないってゆーアレですか!!??
そう言われると、出る気がまったくしなくなる.....(倒)
そんな風にしょんぼりしてると、この日、セビリアで行われていた夏祭りに行っていたSKさんが、
「タカシンさん。カリビアンハンター、5万で売ってますよ?」
..........................orz
おとなしくお祭りに行っとけばヨカッタ!!(泣)
結局......SKさんはカリビアンドレス(女性用生態調査+1服)を探していたものの見つからなかったらしく、カリビアンハンターを代わりに買っていただいて交換するコトに(^^;)
わーん。お手数おかけして、すみません。その代わり、ドレスが壊れそうになったら、修繕いたしますので(><)
(カリブシリーズは修繕の効く服が多い。しかも失敗ナシみたいだし)
めでたく、SKさんと生態調査服を交換こして、一緒に持ち帰った羽付ソンブレロやカリブ民族服はショップに置こうと思ったのですが....。
せっかくだしと、売る前に一度試しに着てみたら、これがまた、あつらえたかのよーにミョーにしっくりで...(乾笑)
どーして、特に色替えもしてないのに、服と帽子とブーツの色がマッチしてるのカシラ??
ちょうど連日30度以上の気温で暑いコトだし、夏の装いとして愛用するコトにしちゃいました(^^;)
........一気に持ち物枠がキツくなりましたとサ(苦)


いつもの赤い花のトコロでよいこらしょ。
探索はあまりアイテム類が獲れないし(私は/苦笑)、スグ飽きちゃうのですが、ここは意外にコンスタンスに装備品が獲れて面白かったです。


掘れたカリブ民族服。
短めのハイネック調ノースリーブシャツにバミューダパンツです。
模様部分のカーキー色と一緒に掘れた羽付ソンブレロの色がマッチ。
羽根は(見えないけど)ブーツと同じ黒色....。
カリブ服はその雰囲気から、裸足やサンダルなどと合わせてサーファー調にするヒトが多いのですが、羽付ソンブレロやブーツを合わせるとまるでアイドルかなにかのようだ....。
(あるイミ、それでもOK!/薄笑)


で。こっちがほしかったカリビアンハンター(色は替えました)
密林の猟師よろしく、ワイルドなカンジです。
見えないけど、背中に矢筒を背負ってるのも、またグー(^^)
PR



2008/08/02 15:13 | Comments(0) | 日誌(タカシン)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<第3回オトモダチBC | HOME | 世界周航@タカシン編>>
忍者ブログ[PR]