忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 06:24 |
突然ですが、転職しました
今まで8ヶ月近く商人として頑張っていたツバーキーさんですが、この度、冒険者扱いの釣り師に転職いたしました。
ナゼ、釣り師に転職したか....ベツに釣りを極めたいからではアリマセン。
(釣りスキルは、既述のとおり、調理師も優遇スキルです)
理由はひとつ。優遇職でない限り取れない「操帆」を取るためデス。
この操帆も....話せば長い確執(?)がアリマシタ。
操帆は、常に帆を順風満帆にさせられるスキルで、軍人基本スキルの砲術はともかく、商人基本スキルの会計と、この冒険者基本スキルの操帆は、DOLで生きていく上で必須!と言われているスキルです。
そんな冒険者にならなくては取れない操帆なので(正しくは、転職アイテムや優遇スキルのラインナップから、簡単に他業種からなるには釣り師しかない)、当然、今まで持っておりませんでした。
しかし、操帆がないからと言っても、別に帆の操作を手動でやるだけで、船が運転できないワケでも、順風満帆にならないワケでもアリマセン。
なので、今まで、自分では取り立てて不便とは思ってなかったのですが....会う人、会う人、みんな操帆がないとゆーと驚くばかりか、それくらい取りなよ的なことばかりゆわれて辟易。
それでも、手動操作の楽しさもあり、ガンコ一徹で操帆のためだけに冒険者になんかならない!と決めておったのですが.....。
その事態を揺るがすコトが2、3起こったのが、転職の主な理由デシタ(--;)
まずひとつ。商会のヒトとカイエンヌに納品ツアーに行き、帰りは時間などの都合から、奇しくもまたポルトベロから独りで帰って来ることになったのですが....。
今回は、サントドミンゴを経て、サンファンを最終補給として無寄港で帰還。
このサンファン~リスボンの所要日数は、通常、操帆を持っているヒトなら30日から遅くとも40日となっております。
(なんと定期船だと、サントドミンゴ~セビリアが20日だってよ!)
しかし....この時、ツバーキーさんがかかった日数.....。
サンファン~ファロ(リスボンの隣のイベリア半島の舳先にある街)間が50日!!(爆)
.......コレにはかなりヘコみました......。
だって、確かに風が凪になって、進まない時もあったけど、ワリと満帆状態になって嵐などの足止めもなく帰って来れたのに.....。
(スキルを使うと、常に順風満帆だから一定して早いが、スキルなしの場合、順風満帆が切れると、また風を帆に溜めきるまでのタイムロスがどうしても出る)
平均の1.8倍の日数というのには、さしもの私も動揺せざるを得ませんデシタ(--;)
さらにその後.....。
アテネからヴェネチアに向かうのに、いつものごとく、アドリア海をえっちらおっちら航行してオリマシタ。
しかし、そうは言っても、逆風とは言え、ワリと満帆状態にするのは得意で、この時も満帆にさせながら、フンフンいつもどおり走らせていたのですが....突然....。
「引っ張りましょうか?」とかって、見ず知らずのヒトに声をかけられる(爆)
えええ。そんな。レベルも一応中堅どころなら、船だって、中大型の部類に入る商用大型キャラックなのに.....。
しかも、今日も順調、順調♪とかって思っていただけに、本当にヘコたれました(--;)
(あとで商会のヒトに言ったら、さもありなんとみんな大笑い....)
断るのも悪いので、有難くご厚意を受けると、いつも14日かかる道のりが、たった9日...。
(確かに、相手は商用ジーベックかなんかの快速船でしたがネ)
これじゃあ、コエをかけられても仕方なかったのかもしれませんが、自分でも知らない間に、ハタから見たら可哀相なヒトになってたのかと思うとどうにもやりきれず....。
そして、その上。今まで、転職による優遇スキル変更で、スキル熟練度にペナルティが課せられるようなコトがあったのですが、それが撤廃。
上限ランクが変わるだけで、熟練度は実質上変わらないことになりました。
さらに....こーんな状況下で、レベルアップのお陰で、タイムリーにスキル枠+1....。
そこへ持ってきて、新規に追加された部屋の上位改装に必要な名声が5000も足りなくて、名声の稼ぎにくい商人では、どうにも辛く....(苦)
もう、すべてが、一度冒険者になっておいたほうがおトクとゆっておりました(--;)
そんなこんなで、転職決意。通常、他業種からの基本職転職クエは、必須スキルの都合上、紹介してもらわないと出来なかったりするのですが、冒険者に限っては「セウタの怪しい仮面」という連クエでも転職アイテムを入手可能で、案の定、このクエも途中までやってオリマシタ(^^;)
そんな訳で、冒険ギルド登録証を自力でゲット!
アイテム枠もキツイので、さっさと操帆が優遇の釣り師に転職して、操帆も同時に取得。
さっそく調理ランクがR10に下がった上に、非優遇最大ランクになって熟練度も受け付けなくなってしまいましたが、それ以外は食品取引の必要熟練が倍になっただけで特に変化はありませんでした。
そう、ジツは釣り師と調理師は、優遇スキルが非常に似ておりまして(とゆーか、調理師が釣り師と食品商を足して2で割ったようなラインナップ)、上げづらい保管や採集なども現状維持できるとゆーことも転職を決意させる要因でした。
さっそく、洋上に出て操帆を使用してみると....おおお、確かに速い。今までどーやっても、モンペリエまで2日かかってたのが、1日で着けたヨ!!(笑)
最初のウチは、その速さや操帆スキルのスキル切れを見張るのに慣れませんでしたが(ナゼなら、移動中は釣った魚を魚肉にしまくっているカラ←釣れる量がハンパじゃないので、枠調整や街ですぐ売れるようにその場で内職するようになった)、徐々に慣れて使いこなせるように(^^)
おまけに、釣りが専門スキルとなり、専門ボーナスがついたことにより、スキルランクがR11+1。
これにより、マグロが2本づつかかるとか、シラクサあたりを通っただけでマグロ6本ゲットとかゆー状態になる。
当然ながら、発見物などの経験値も今までの倍になったりして、冒険経験値や名声も着実に溜まってきています。
少しの間は、発見クエに専念したり、南米などまだ行ってない街などもあるので、それらを発見&報告をして冒険レベルなどを上げようと思います(^^)
......タラのワイン蒸しの準備もしておこうっと(薄笑)←調理師の転職に必要。
PR



2007/04/07 11:21 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今度こそ完全一人旅 | HOME | 大西洋ひとりぼっち>>
忍者ブログ[PR]