忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 09:46 |
拡張パックのとばっちり
DOLがバージョンアップというか、拡張パックが導入されて新海域導入やシステム改正があるということで、その準備をしながらプレイをしていたのですが...。
相変わらず、交易そっちのけで海事などやっていたのですが、ギルドの依頼も、すでにやった討伐や、情報クエでも期限付きとかばかりになってしまいました。
そんな中、見慣れないクエが出てきました。名声上がってきたから追加かな?
内容を読んでみると、マラガあたりの情報を現地で聞いてきてくれとか書いてあります。
期限はなくて、報酬もなかなかイイものです。
マラガならどうせオポルトに買い物行こうと思ってたので、通り道です。
買いモノついでに情報聞いて、こんなに報酬もらえるなんてラクだよね。
そんなこんなで依頼を受けて、さっそくマラガへ。
出航所や街役人に話を聞いて歩くと、サイゴに「あんた、早いとこやっつけてくれ」
.....ハイ?ナニを??
気になったので、クエスト情報画面を開いてみると、討伐対象の情報が!!
うっそーん!コレ、討伐クエだったの??しかも、小型キャラベルが相手??
思わず、商会チャットでお伺いと立ててみると、商用フリュートで小型キャラベルだったら楽勝だよとご意見をいただけたので、ともあれ、買い物をしてから所定の場所を航行してみる。
すると、バレアス海域でターゲット捕捉!が、しかし!
2隻じゃないかーーー!!!(><)
こんなん聞いてない。聞いてないケド、とにかく、こうなった以上は頑張らねば!
なるべく提督側を狙って、バンバン砲撃。しかし、さすがは小型キャラベル、バルシャとは違います。
それでも、どーにか、あとちょっとで撃沈って時に!!
「船長!」
「どうしたの?」
「弾切れですぜ!」
「えぇ?」
なーんて、こったい。うっかり砲弾をいつもより多めに積むのを忘れてたーーー!!
「相手はもう、人数もそう残ってないよ。こうなったら、白兵戦に持ち込むよ!」
「へい!」
しかし、相手とて、そう簡単に近寄らせてくれません。
マストを損傷したことも手伝って、逆に一斉放火を浴びせられる(爆)
「船長!これじゃ近づく前に、こっちが沈没させられちまいやすよ?」
「ああ。もう。仕方がないね...撤退!一時、バレンシアに退避」
「へい!面舵いっぱい、バレンシアに退避」
と、そんなこんなで、バレンシアまで逃げて修理をしたのですが、時間的にもう遅く、これ以上の戦闘はもうムリ....(--;)←平日だったしね...
更新前にクエを残すのは心残りではありますが、ともあれ、そこで一時休憩となりました。
明けて、バージョンアップ後....。
今度こそ砲弾をいつもの倍以上積んで、こないだの場所あたりまで船を進める。
そして、ほどなく行くとターゲット捕捉!さー、今度こそ...って、ええ!?
なんとビックリ!小型キャラベル2隻の他に、もう1隻バルシャか何かがついてます。
ちょっと待て、なんでイキナリ3隻になるんだ!!!!
.....そういえば。
今回のバージョンアップにあたり、海事クエストのいくつかのレベル内容を変えたとかあったっけ....。
.........バージョンアップ??
うあー。なんてこった!あんとき弾切れさえ起こしてなかったら!!!
ともかく、仕方がないので、バンバン撃つ。撃って撃って撃ちまくるが...アレ?おかしいよ。
単に船が増えただけじゃなくて、砲撃のスピードと威力も上がってる!!(爆)
それでもしばらく頑張っていたが、あえなく撃沈!
まあね。造船にあたり、砲室を減らしてもらってたし、大砲も大したモン載せてなかったしね(-▽-;)
残念だけど、これも勝負の世界だ。とりあえず、周りには海賊とかいないけど、あんまりプカプカ浮いてらんないので、復旧アイテムを使って、街に向けて船を動かす。
しかし、ここで致命的な選択ミスを犯す(--;)
おとなしくバレンシアかパルマに向かえばいいものを、ナニを思ったか、マラガのが近いよねとマラガに向かって移動した...。
そう、クエスト情報では、「マラガの東、バレアス海域に抜けたあたり」です。
なので、復旧したとは言え、耐久度が1ぐらいで再度ターゲット捕捉!!(爆)
こんなんスグに沈むに決まってんだろーーーー!!!!!
案の定、砲撃一発で撃沈。コレはイカンと、さらにアホなことにクエも放棄しないで、180度方向転換してパルマに向かったもんだから、再々度捕捉!
ムダに3回も沈められてしまいマシタ.........(死)
結局、これは無理と判断してクエは放棄。船は盛大に壊しまくったので耐久度が15も下がり、おまけに負け戦が祟って戦闘名声も33も下がってしまいマシタ。
あーー。悔しいーーーー(><)
これは、ひとつの誤解と、準備不足と、判断ミスが起こさせた結果だと思いました。
......弾切れとバージョンアップさえなかったらなァ!
PR



2006/09/08 20:50 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<チュニスの平原で | HOME | 商人のクセに>>
忍者ブログ[PR]