忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 21:26 |
反撃
既述の通り、イングランドと拮抗しながら持っていた同盟港、ポンディシェリが突如ポルトガルの横槍を受けて奪われると言うショッキングな事件が起きました。
このインドの街ポンディシェリは、フランスの数少ない同盟港というのもそうですが、歴史的に見て、フランスの東インド会社の本拠地だったこともあり、ソレナリにフランスプレイヤーに取っては思い入れのある街だったりしたのでした。
(ジツはベイルートも縁故がないワケではないらしい。史実では他にも沢山持ってたようですが/^^;)
それでも一時は、ウチの商会の某さんが身体を張って、どうにか影響力をタイにまで持ち込んで取り返したのですが(同率だと小国のほうが優先される模様?)、程なくまた、差を引き離されてしまいました。
どうやら、ポルトガルが諸所の理由(あえて書かない)により、今頃になってポンディシェリをほしがっているらしい。
いつもなら、このままグダグダと獲られっぱなしになっている我がフランスですが、いい加減、崖っぷちに追いやられ過ぎてるので、さすがに引き下がりはしませんでした。
某会議で、名目ばかりで目玉商品の薄いポンディシェリなど捨ててしまおうなどという意見もありましたが、たとえ名目だけでも、史実でフランスが、唯一インドに築いた拠点です。先にも書いたとおり、利用価値は薄くとも、歴史的な思い入れと、インドに拠点があるということに意義があるのです。
その上、ここのところ、同盟港を獲られ放題に獲られたり、海戦で負けが込んだりしています。
ここで泣き寝入りを決め込んでは、我が国の威信に関わるのではないかという意見の元、フランス有志によるポンディシェリ奪還プロジェクトが発足しました。
なるべく他国に知られぬよう、水面下で準備や日程を整え、いざ、決行!!
私も、投資家さんたちから見れば微々たる金額(それでも1000万ほど/苦笑)であろうとも、微弱ながら少しでも貢献しようと、頑張って参加を決めました(^^)
投資決行時刻に合わせて、ポンディシェリ入り。水面下ゆえ、殆ど口伝えでの集合要請でしたが、それでも最終的には20人以上のフランス人が集結。
様子を見ながら、二度に渡る爆撃投資で、見事奪還成功!!ばんざーい。ばんざーい!(>▽<)/
諸事情で今回参加できなかったフランス籍のオトモダチにも速報を流しつつ、一緒に喜びました。
他の商会の方たちとも少し交流をしたり、歴史的な話やウラ情報など色々聞けたりもして、とてもためになりました。
勇気を出して行ってみてヨカッターー!
しかし、フト気付いたのが.....ウチの商会員の参加率の異常な多さ(笑)
(他の商会さんは、ほぼ個人や2、3人の参加に比べ、ウチは私を含め7人も参加)
決して金持ち揃いでも、愛国心の塊揃いでも、社交的なワケでも何でもないのにね(^^;)
単にお祭り好きなのと、なんだかんだでフランスを愛してやまないヒトタチの集まりなんだなーと、今さらながらにしみじみと思いました(^^)
これからも、みんなで頑張って守って行きましょう!


投資第一弾を終えて、酒場で交流会の模様~。
この後、第2弾までの間に、さらにフランスの同士が集まりました(^^)
(主にウチの商会員が..../薄笑)


みんなでバリバリ爆撃~~。
大投資戦でもなく、こんなに多くの、しかもフランス人が一斉に投資をする様はある意味圧巻!
これを見れただけでも参加した価値がありました(^^)
またこーゆー企画があったらゼヒ参加したいです。お金が続く限り(笑)
PR



2007/08/25 20:10 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<南十字座の世界へ | HOME | 崖っぷち>>
忍者ブログ[PR]