忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 18:18 |
崖っぷち
色々なイミで崖っぷちとなって参りました、我がフランス!
前回、ウチの攻撃ターンでの大海戦において、毎度のごとくヴェネチア&イングランド連合軍に最後の追い上げも虚しく大敗。
そればかりか、同盟港も東南アジアを皮切りに、一時的にベイルートをヴェネチアに獲られたり、イングランドと常に拮抗しながら持っていたインドのポンディシェリを横からポルトガルに掻っ攫われたりと悪いことずくめ(--;)
そんな中、緊急フランス会議が行われ、私も下々として参加をしてきましたが....。
いや、いい時間でした。めずらしく、フランスプレイヤーが真剣に国のことを考え、一丸となった姿を見ましたヨ。
確かに、大多数のフラスンス人が参加したという訳ではありませんでしたが、それでも、ウチにしたら快挙な人数が集まったし、途中ダレることなく真剣に意見の交換ができたことは大きな進歩だと思います。
次回海戦も、できるだけ連盟国(ほぼ固定でイスパニア/^^;)に頼り過ぎないように頑張ろうと誓い合いました。
そして、アップデート前に廻ってきましたネーデルランド主催の大海戦。
対象港はナニがそんなにと泣きたくなるようなベイルート(ほんと、みんな遠慮しろよ!!)
普段は、個人的にちゃっちゃと物資を作ったりしてるのですが、今回は、キチンと生産会に参加してフランス&イスパニアの有志でマグロステーキを作りました。
(1時間も遅れて行ったのはご愛嬌/^^;)
その後日、マルセイユで行われた海戦支援バザー会にも参加しましたが、ウチとしてはかなり大規模なバザー会で、それはそれは盛況でした。
そして開戦。ネーデルランド&ポルトガルの連合軍には前回勝利をしておりますが、ネーデルもポルもかなり腕を上げてきているので苦戦。
特に、ポルトガルは初心者用の模擬大会を開催するなど工夫をしているようで、それが功を奏してか、小型戦から大きく引き離される。
1日目が終わって、緊急会議同様の前回とは打って変わってのダレることない真面目な反省会。
(いかにウチが不真面目だったのか..../苦笑)
支援アイテムに関しては、盟約の美酒(船員の忠誠度を上げられる。海戦では頻繁に船員補充を行うが、雇いたての船員は、そのままでは忠誠度があまり高くないため、美酒を使って忠誠度を上げる。モチロン、忠誠度が高いほうが戦いに有利)の数が圧倒的に足りないとのことだったので、翌日、商会のRNさんとオトモダチのSNさんと3人で材料の蜂の巣をサロニカに採りに行ったりして沢山作って提供しました(^^)
2日目も戦況は芳しくなく、続く3日目もかなり巻き返しを行ったのですが、やはり序盤での負けが尾を引いて、善戦虚しく結局は敗戦(--;)
それでもみんな頑張った。意識もだいぶ変わった。現状の大海戦はこれで終わりなのかもしれないけど、これから先に活かしていければいいと思います(^^)
そいでもって....負けと言えばアレですよ。街の影響度が削れるってコトですヨ。
せっかく某さんたちフランス有志が、莫大な金額突っ込んでヴェネチアから取り戻してくれたのに、また削れちゃうのはよくない(><)
なので、海戦が終わるや否や、お金を持って街役人のトコロへダッシュ!
(攻撃対象港は、対象決定から海戦終了まで投資できなくなっている)
投資申請書をばんばか使って、モリモリ投資。そうは言っても、コチラもそんなお金持ちとゆーワケではないので、投資をして投資報酬レシピをもらっては道具屋に行って売ってのピストン投資。
それでも、なんだかんだで1千万くらいぶっこみましたヨ。ざまあみろ!
私以外にも投資に乗ってくれたヒトがいたようで、あっとゆーまに1千400万以上の投資額になりました。
そんなこんなの後、海戦に出ていたフランスのオトモダチQLさんとSNさんと合流して反省会に出席。
半分反省会を聞きながら、オトモダチのチャットでネーデルのオトモダチなんかとも健闘を讃えあっておしゃべりをしてたのですが、SNさんが、「そういや、もうベイルートに、えらい金額の投資がされてたね」と言うので、「あー。さっき1千万ほど突っ込んどいた」とゆったら「あんたかw」との突っ込みをいただきマシタ。
いや、でも1/3近くはその日の物資の売り上げよ??(薄笑)
小市民なので、国に大きく貢献というコトはできませんが、これからもちょこちょこと出来る限り頑張ろうと思いました。
例のプロジェクトも参加するわよ!!??


海戦前に行われた支援バザー会。これは前半の模様なので、少々少なめですが、この後、もっと沢山のお客さんが来てくれました(^^)


反省会の図~。おしゃべりしてただけじゃく、ちゃんと聞いてましたよ?ハイ。
PR



2007/08/18 20:36 | Comments(0) | 公式イベント

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<反撃 | HOME | 久方ぶりに冒険>>
忍者ブログ[PR]