8月22日より、DOLがバージョンアップいたしました。
今回の新パッケージでナニができるのかと言うと、南太平洋を中心とした横帯での世界一周(ソレに伴ったストーリーイベントもアリ)、沈没船の引き上げ調査、無人島のプライベートファーム開発、航海者養成学校への入学、その他、新規クエストやら新職業やらと盛り沢山!
正直、ナニから始めようかすごく悩みました(苦笑)
世界一周は、初日にウチの商会で、入港許可状ナシのストーリーイベント無視のサバイバル探検遠足ツアーを敢行したのですが、平日なのと時間が遅かったので、残念ながら私は不参加いたしました。
それでも、商会チャットに流れてくるみなさんの実況中継は、とても楽しそうでした。いいなー。
特に、+18%増量の鉄製バルシャで挑んだ某さんがスバラシイと思いマシタ。
(バルシャは既述のとおり、デフォルトの初期の船で、早いハナシ、5~6人乗りの大き目のヨットをイメージしていただければいいと思いマス。そんな木っ端舟で、南極に近い荒波を行かれたのデスヨ...)
でもって、結局のところ、私は許可だけもらって、未だ新海域には進出していないのでした(^^;)
イベントも冒頭だけちろっとやっただけだし、そのウチ、根性入れてやろうとは思いマス。
んなワケで、その他、細かい追加要素などのお楽しみは、ひと段落着き次第、ぼちぼちまとめて行こうと思います。ヨロシコ!
(何のことはナイ。いっぺんにやれるコトが増えたので、コチラに対応しきれてマセン。ゴメンナサイ。そのウチ、そのウチね!/大汗)
今回の新パッケージでナニができるのかと言うと、南太平洋を中心とした横帯での世界一周(ソレに伴ったストーリーイベントもアリ)、沈没船の引き上げ調査、無人島のプライベートファーム開発、航海者養成学校への入学、その他、新規クエストやら新職業やらと盛り沢山!
正直、ナニから始めようかすごく悩みました(苦笑)
世界一周は、初日にウチの商会で、入港許可状ナシのストーリーイベント無視のサバイバル探検遠足ツアーを敢行したのですが、平日なのと時間が遅かったので、残念ながら私は不参加いたしました。
それでも、商会チャットに流れてくるみなさんの実況中継は、とても楽しそうでした。いいなー。
特に、+18%増量の鉄製バルシャで挑んだ某さんがスバラシイと思いマシタ。
(バルシャは既述のとおり、デフォルトの初期の船で、早いハナシ、5~6人乗りの大き目のヨットをイメージしていただければいいと思いマス。そんな木っ端舟で、南極に近い荒波を行かれたのデスヨ...)
でもって、結局のところ、私は許可だけもらって、未だ新海域には進出していないのでした(^^;)
イベントも冒頭だけちろっとやっただけだし、そのウチ、根性入れてやろうとは思いマス。
んなワケで、その他、細かい追加要素などのお楽しみは、ひと段落着き次第、ぼちぼちまとめて行こうと思います。ヨロシコ!
(何のことはナイ。いっぺんにやれるコトが増えたので、コチラに対応しきれてマセン。ゴメンナサイ。そのウチ、そのウチね!/大汗)
PR