海賊のはびこるバルト海にサヨナラを告げて、ようやく北仏などのクエに戻ったツバーキーさん。
ナントでクエの傍ら、小麦でお酒など造って工芸磨きをしてたのですが、そしたら、いつもよくしてくれる先輩のBさんが、近くにいるので工芸スキルのランク上げに付き合ってくれるとのこと!
わー。有難うございます~。
....そして、そこからオニの特訓を開始!(-▽-;)
生産材料を自分でも大量購入した上に、Bさんからもじゃんじゃん渡されて、ひたすらクリック、クリック。場所を変えてもクリック、クリック(苦)
生産のためにクリックした回数は軽く1000回くらいは行ってんじゃないカナ~?(遠い目)
そ、そうか...皆、こんなコトしながらスキル上げしてんだ....(汗)
どーりで自分、ヒトより上がりが遅いと思いましたヨッ!(苦笑)
明けて次の日、「今日もやる?♪」と訊かれたが、一度、マルセイユに戻りたいのでと丁重にお断りをして(苦笑)、それでもお土産用に再びアクアビットとリンゴ酢を大量に作りながらマルセイユに戻って交易所で売っぱらい!
自作で元値がそんなにかかっていない上に名産品なので、見事、交易レベルもレベルアップ!
あー。やっぱり意識してやるとゼンゼン違うなーー。
これからも楽しみながら、しっかり頑張ってレベルを上げて行きましょう♪
ナントでクエの傍ら、小麦でお酒など造って工芸磨きをしてたのですが、そしたら、いつもよくしてくれる先輩のBさんが、近くにいるので工芸スキルのランク上げに付き合ってくれるとのこと!
わー。有難うございます~。
....そして、そこからオニの特訓を開始!(-▽-;)
生産材料を自分でも大量購入した上に、Bさんからもじゃんじゃん渡されて、ひたすらクリック、クリック。場所を変えてもクリック、クリック(苦)
生産のためにクリックした回数は軽く1000回くらいは行ってんじゃないカナ~?(遠い目)
そ、そうか...皆、こんなコトしながらスキル上げしてんだ....(汗)
どーりで自分、ヒトより上がりが遅いと思いましたヨッ!(苦笑)
明けて次の日、「今日もやる?♪」と訊かれたが、一度、マルセイユに戻りたいのでと丁重にお断りをして(苦笑)、それでもお土産用に再びアクアビットとリンゴ酢を大量に作りながらマルセイユに戻って交易所で売っぱらい!
自作で元値がそんなにかかっていない上に名産品なので、見事、交易レベルもレベルアップ!
あー。やっぱり意識してやるとゼンゼン違うなーー。
これからも楽しみながら、しっかり頑張ってレベルを上げて行きましょう♪
PR