忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 02:04 |
またも北欧ひとり旅
工芸がもうちょっと(でも、だいぶ先/^^;)でR9になるので、航海&戦闘にひじょーにお役立ちな「ファフニールの像」という船首像が造れる、北欧神話の彫刻集とかなんとかゆーレシピがほしくなってきました。
(だって、デフォルト値段10万なのに、どんなに安くても30万で売ってるんだもん....自分で造れるようになるなら自分で造るゼ)
このレシピはストックホルムの投資報酬でもらえるレシピ。
ストックホルムか.....あのへん、あんましイイ思い出ないんだよね。雪とか降ると見通し悪くてコワイしね。
そいでも.....自力で入手可能なら、出来る限り自力入手したい身.....PKがうようよいるアフリカやインドとも違うんだし、ここは一発、根性入れて行きますか!
(確かにバルト海も危険海域だが、先述のようにPKは滅多にいない)
ローズ献上クエをやりながらロンドンまで行き、北欧行きのめぼしいクエがないか物色して、コペンハーゲン行きのクエを受ける。
そろそろブーツが壊れかけだったので、お古をウーリーにあげて、途中、オスロでファーブーツ購入。
あんまし好きくないデザインなんだけど、ズボンで隠れて見えないからいいや(^^;)
そんなこんなで、クエをこなしつつ交易しながら船を進めて行くと、案の定、コペンハーゲンを越えたくらいから海賊のレベルが高くなってくる(--;)
スコーク海賊とかゆーヤツらはイイけど、バルト海賊とかスウェーデン私掠艦隊なんてーのはキツイよ!!
停戦使いながら、無事、ストックホルムに辿り着き、イングリドちゃんにペンダントをプレゼントしつつ、クエの報告をしてもらい、さっそく街役人のところへ。
いくらくらいでくれるかなー。50万とかカシラ??
投資紙を使って、何回か試みるがまるでもらえず.....えー。こんなかかんの??(苦)
あんまし投資申請書を使いまくってしまっても、イザとゆー時困るので、一度中断して近くの小島の街ヴィスビーに行く。
あー。ここ、ヒツジ売ってるんだ....ソーセージ作ろ。
交易もしながらストックホルム~ヴィスビーの2点移動を行う。
そんな中....やっぱり、また襲ってきましたよ、スウェーデン私掠艦隊!!
だけどよく見たら、戦闘キャラックの3隻艦隊で、船体耐久240だって。
モシカシテ、これ.....旗艦集中砲火で行けば勝てるんじゃ??
そんなワケで、ここは意を決して応戦を試みる。
サスガに北欧の海賊は、船を装甲で固めてて堅いなあ。200%充填じゃないと、まともにダメージ与えられないよ!!
それでも頑張って砲撃したりしてたら、今度は乗られる!
しかし、こちらも船員熟練度や忠誠度も高いしカンタンには負けないゼ!
銃撃で援護もして、終了後に医学書(白兵で減った船員数を復活できる)を出せる準備をしながら事態を見守る。
すると、逆に相手が撤退!白兵終了!!
応急処置スキルも功を奏してか、こちらは1人も減ることなく、相手を15人まで減らせられた。
よしよし、このまま頑張るぞ。火もうまいこと点いて、耐久も30まで減った!!
おおお、これなら、あと一発二発で勝ちだ!!
息巻いて敵旗艦との距離を測っていたら.....突然、「全艦隊が戦線を離脱しました」
......へ??ナニゴト??
ナンデ!?どーして!!??離脱ラインを割ってもいなけりゃ、停戦も使ってないヨ!!!
NPCが停戦を使ったとでもゆーのかヨッ!!!!!
しかし、その答えは3秒後に発覚........「吹雪が来ました」
あんだってーーーーーーー!!!!!!Σ(゚□゚)
とたんに吹きすさぶ雪と風。白兵では減らなかったのに、吹雪により2名転落。おおお。
バルト海の情け容赦ない吹雪が船をも壊していく....って、そーんなコトはどうでもイイ!!
あーもーーーー!!!!!
せーーっかく、あともうちょっとで勝てたのにぃ~~~。
経験値もかなりオイシかったハズなのにぃ~~~。
ナニが嵐だ!!海賊のクセに惰弱な!!!←八つ当たり
逃がした魚はデカかった....そんな悲しみと悔しさに泣きながら、投資ブーメラン再開(--;)
(しかも、この後、スウェーデン私掠艦隊はナゼかナリを潜めた....ナゼ!?)
100万越えてももらえず、これはよもや200万投資じゃあるまいな??と不安になっていた中、どうにか160万を越えて投資をしたとこでもらえる(後で調べたら150万投資報酬だって)
あー。まったく、長かった。紙を使わないで短期でもらうとなると大変だなー。
でも、お陰で、ストックホルム名産のヒース(薬草の一種)も沢山積めたし、2点交易でけっこー稼げたし、これはこれでヨカッタな。
帰りはロンドンに琥珀を届けるクエを受けて、途中、襲ってきたバルト海賊をハラいせに倒して(やはり高経験値だった!)、交易もしながら帰りました(^^)
早く工芸上がらないカナー。


雪の降るバルト海。
これくらいの雪なら幻想的でキレイなんですけどねー(^^;)
PR



2007/01/26 20:30 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<集中修行の利益は馬鹿にならない | HOME | 運試し??>>
忍者ブログ[PR]