忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 16:05 |
公式イベントまとめてドン
日誌の間隔がだいぶ開いていた間に、公式イベントがいくつかアリマシタ。
3月にカルネヴァレイベント、4月に航海者学校課外学習イベント、5月から6月にかけてマルコ・ポーロイベントがありました。
カルネヴァレは....まあ、前年とほぼ同じく、好みの染料を持参して、お祭り衣装を作ってもらうというもの。
しかしながら、前年とカラーリングが多少違ったり、必要な染料が一部を除いてワリと簡単に入手可能だったりいたしました。
(黒はやはりログウッドだったが、私はPFで原料が産出してたので無問題でした)
でも、今年は、単に衣装を作るくらいしかやるコトがなかったので、少々物足りなさを感じたりもしました(^^;)
学校イベントは.....なんだかよくわからないクイズが毎日日替わりで出るというモノでした。
一応、冒険、商業、海事と3種から選んで挑戦できましたが、商業は穴埋め計算式だったし、海事は人間チェスみたいなカンジだったし、冒険が発見物や街のクイズだったので、まあ、一番マトモでした。
これらは、毎日獲得点数のポイントを溜められて、後日、そのポイントでレアアイテムなどの賞品をもらえるとゆーモノでした。
コレも、新人さんとベテランさんが力を合わせて~みたいなキャッチフレーズでしたが、出題に制限時間が課せられてたりしたので、そんなヒトと教えあってやるなんて芸当はできませんデシタ(-▽-;)
まあ、とりあえず、換金率も高く、自分で使ってもベンリな、名匠の仕立て道具や名匠の鍛治道具などをもらっておきました(・ω・)ノ
マルコ・ポーロイベントは........。
早いハナシ、マルコ・ポーロを題材にした演劇を行おうとしている劇団から、脚本完成のためにマルコ・ポーロの逸話を調べて来てほしいという依頼を受けるというモノ。
東地中海を中心に、マルコ・ポーロの逸話を知る人物を訪ね歩き、且つ、真実と思しき逸話を取捨選択するとゆーモノでした。
コレが、まあ.....なんとゆーか......。
そもそも、マルコ・ポーロの逸話なんていっぱいあるらしいんですよ。ドレがホントに真実かもよくわからないというのに、ビミョーに諸説あるハナシと違うようなカンジの逸話なんか出てきたりとかして、みんな右往左往。
しかしながら、ゲーム内的正解はあるにはあるので、みんなソレを選択してイベントを進めてたりしたのですが.....。
お礼と称してもらった品は、正直、どうでもいいモノだったりしたし、何より.....。
ものすごい中途ハンパなところでイベントが終了してしまっていたのは、何かとアレなカンジがして、ちょっぴりいただけませんデシタ(--;)
(逸話を集める→逸話の審議→脚本完成→トラブル発生→トラブル解決→衣装発注の選択→その後の報告もナニもなく終了。あれ?)
イベント範囲が、あいかーらずヨーロッパ内とか、誰でもやれるお使い系とか、とりあえず賞品がソコソコのモノでもいいとしても......ちゃんとハナシのスジとして、起承転結のあるイベントにしてもらいたかったトコロです(--;)
まあ、イベント詳細告知もものすごいギリギリだったし、土壇場でナニかいじったとか、開催期間に変更があったとか、思わぬ問題が発生したとかあったのかもしれませんが....。
それでも、こーゆーイベントは、特に普段海事系のイベントに参加できない人には楽しみだったりするので、もう少し、ちゃんとやってほしいなあとか思いました。
ぶっちゃけ、ここんとこ、ちと手をヌキ過ぎデスヨ......(苦)
(開発と運営、分かれたハズなのにね........)
運営様、今後も、楽しいイベントをよろしくお願いシマス<(_ _)>


毎年恒例、お祭りに沸くヴェネチアの街


ツバーキーの今年の衣装はログウッドの染料を使った黒にしました(^^)
んー。でも。黒のフチどりに赤でもヨカッタなー。


タカシンは青。髪がシルバーなので、黒だと襟が白いので、どうかと思ってのコトですが、黒でもヨカッタかな??(--;)
(かと言って、2人とも同じ色とゆーのも..../苦笑)


マスケラ付。フルセットだと豪華絢爛なカンジ。


最近のコーエーさんは、たまーにネタを仕込んでくれるのですが、今回は、こんなヘンタイなヒトが....。
仕立て職人のおじちゃんも、「目を合わせないほうがいい」とか忠告してくれちゃいマス(薄笑)


マルコ・ポーロ公演を行う劇団の座長サン。
このイベントもヴェネチア発のイベントでゴザイマシタ。
そして、各地の情報員や学者サンなど、すっかり撮って来るのを忘れた模様.....。
モチロン、ピサの学校イベントも1枚たりとも画像がアリマセンデシタ(倒)
PR



2008/07/02 20:10 | Comments(0) | 公式イベント

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<世界周航@タカシン編 | HOME | わいわいBC参戦>>
忍者ブログ[PR]