忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/13 10:58 |
バレンタインもまったり
あっとゆーまに、バレンタインシーズン到来(だから、イツのハナシだとかは...ry)
去年同様、今年も酒場娘サンたちによる贈り物があるのかと、ちろっと期待していたら、残念ながら今年はアリマセンデシタ(-▽-;)
その代わり、各本拠地に「ショコラトル配布係り」というチビッコが現れ、皆にチョコレートを配りまくっておりました。
(チョコレートと言っても、この時代なので、チョコレートドリンクね)
しかも、話しかける度にじゃんじゃん配布。13~15コぐらいもらうと「あ、材料がなくなっちゃった!隣街のカカオ商人さんから材料をもらってくれば作れるんだけど」と言われて一時供給ストップ。
そして、言われたとおり、隣の街に行ってカカオ商人とかゆーヒトとクリックすると、「バレンタインの材料かい?ほら、あげるよ」とあっさりもらえて、それを配布係りちゃんに渡すと、また材料切れまでショコラトルがもらえます。
..................はあ!?
正直言って、また拍子抜け!!去年までを考えれば、絶対サイショにもらう時点で、「カカオを50コ持ってきたら、ショコラトルを作るよ?」とかになるハズ。
それが大した苦労をすることもなくもらえて、ちょびっとばかり居心地が悪かったです(^^;)
(どんだけオニイベントに毒されてるのか......)
イベントはこれだけではありません。毎度恒例、お悩み解決もモチロンありました。
今回は3本立て。リスボンの女の子と、セビリアのお嬢様と、同じくセビリアにいる恋文屋さんのオハナシです。
(恋文屋さんのハナシはリスボンの続編なので、リスボンのお話の後に始まります)
でもって内容も.....クリスマスイベント同様、特に「●●を持ってきて」とかではなく、殆どが情報集めと選択肢からの助言や伝言のお使いのみ。
行く街も、リスボン編はセビリアとロンドン、セビリア編はセビリア内完結、恋文屋編はマルセイユです。
まあ、強いて言えば、街の中を該当人物を捜し廻りながらぐるぐる廻るのがめんどくさいくらいでしょうか??
これはこれで面白かったし、ハナシのタネにはなりましたが、そんなに何回もやるほど面白いワケでも、すごいモノがもらえるワケではなかったので、タカシンのみコンプリをさせて、ツバーキーはタンスがもらえるセビリア編しかやりませんでした(^^;)
(アイテム枠がキビシかったのも事実........)
.....今後はずっと、こーゆースタンスでやるのかな??(--;)
確かに、遠方の品を求められるようなイベントだと、初級者はイベント進行がしづらく、また上級者が暴利を貪るようになってしまうので妥当かと思いますが、皆で協力して集めるとかそーゆーコトができなくなったのは、少しばかり寂しく思いました。
....贅沢なハナシだとも思うけどね(^^;)
(最近は、バトルキャンペーンとか商会納品とかイロイロあるから、公式イベントだけに集中できないヒトも多いから、負担を減らすという意味では仕方ないかもですがね)
ともあれ、そんなこんななバレンタインイベントでございマシタ。

(.....ナニか画像を残してるかと思ったら、撮るのを忘れていた模様....スミマセン/汗)
PR



2008/03/09 12:12 | Comments(0) | 公式イベント

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<勅命勅命 | HOME | クエやり倒し街発見づくしのインド航路>>
忍者ブログ[PR]