忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 05:06 |
モノホンと遭遇いたしました(--;)
たかがクリスマスイベント、されどクリスマスイベントで南アフリカまで来たツバーキーさん。
さすがにイベントでアフリカに行くプレイヤーが多いと判断してか、こーえーのご厚意かケープのダイヤ相場はナゼか安定して安いし、案の定PKもウロウロしております(^^;)
そんでも、行った時間が早かったし、いたのも超有名フランス私掠海賊サンだけだったので、まー、私はダイジョブだね。
カテを使ってダイヤをとりあえず20購入。あんまし欲張ってもね~。
南アフリカから独りで帰るのはハジメテですが、まあ、頑張って帰りマショウ。
慣れない道のりで不安も抱えつつ、どうにかサントメまで辿り着く。ココはめずらしくサンゴや真珠が安かった(^^)
しかし...チラホラ他国のPKも出てきたな~(汗)
用心をしながら、とりあえずベニンへ。だけど、思ったより相場がいくない。唯一安いのは石油かあ...。
普段、石油なんて殆ど買わないんだけど、74%なんてめったにないし、ナニかの足しにはなるデショウ。
(中世なので、あまり石油の価値が認められてない。単なる工業品の一種)
そんなこんなで、サンジョルジュで象牙クエを受け、こちらもめずらしく象牙や金が安かったのでカテを使っていつもより多めに買う。うぅ~ん。物資がちょっとキビシイが、干しブドウを結局売らずに積んだままでいるから、イザとなればワイン造って水代わりにしよう。
ともあれ、サンジョ出発。PKチェックは相変わらず名前が入れ替わり立ち代りヒット(苦)
今、この海域、他にどんなヒトがいるのカシラ??
ガゼルの群れはどんくらいかと全体チェックをかけたら、戦闘Lv54とかのイスパニアPKさん1人と、やはり戦闘Lv50以上の一般のヒト、そして戦闘Lv10の自分.....以上!
.........こんなん、襲ってくださいってゆってるも同じじゃん!!!
えー。さっきまでいた戦闘Lv8でソロ航行してるムボーなヒト(人のコトゆえないが)とかは???(汗)
あぶねーあぶねー。とりあえず寄るつもりなかったケド、アビシャンに非難だ(><)
したら、いつもそんなにヒトがいないのに、ヒトがいっぱいいました(苦笑)
きっとみんな非難して来たんだなあ.....(しみじみ)
うーん。しかし。これっていつ帰れんの??アノヒトまだこのへんいんのかなあ??
よせばいーのにアビシャンを出たり入ったりしてチェック。やっぱりまだいる。
うぅ~ん。今までも何人か確認しつつも遭ってないから、運さえよければダイジョブかも...。
それでも気にはなるので手持ち金を5万くらいにして出航。
とりあえずは沖合いに出て...なーんてあたりを警戒しながら船を進めてたら、真正面からオレンジネームの船がやって来ました。あれ?
.......................検索に出てるPKじゃん!!!!Σ(゚□゚)
すーっと通り過ぎたので、あ、ビンボー人だから見逃されたカナ?とか思ったとたん...
「海賊だ。停船しろ」
との停船指示。もう、真正面から遭った時点で負けなので、おとなしくゆうことを聞く(--;)
PKサン、じっと物色(相手のステータス画面表示でレベルや資金額が判る)してたと思ったら
「4万5千だ」
ああ。ハイ。いちお、船員のお給料も考慮してくれたのね。そんくらいで済むならいくらでも出すよ。
トレード要請してきたので、きっちり4万5千提示する。したら、PKサン、マグロをくれようとした(薄笑)
が、しかし。ムダに色んなモノ積んでたので、マグロをもらう枠はナシ。とりあえず、お金を渡すだけ渡す。
そしたら、PKサン「ずい分いろいろと積んでるんですね」
...............ギクギクッ。
ええ、まあ、そりゃ、金とかダイヤとか象牙とかねぇ.....(乾笑)
まさか、そんなコト言えないので「ええ、まあ。ムダにいろいろと」と濁したら!
「よければ、なにかとマグロ交換しませんか?」
........変えなならんのか?てか、痛くなくないハラを探られて、ヘタに拿捕&収奪されても困る(><)
なんかないか?できれば、作ったものの大赤字でドコにも売れないココナツビネガーをくれてやりたかったが、そんなモン、ヘタにやってあとでドコかで仕返しされても困る(大汗)
...............あ。そだ。
ムシの知らせで買った石油があったじゃないですか!!アレにしよう。
すすすと石油を差し出したら「石油か....」ナニ?ご不満??
そんでも、暴れられてもヤなので「けっこう安値で買ったので、それなりに売れると思いますけど」と、精一杯「私は高価なモノが買えません」ってな貧乏人を演じる(てか、貧乏人なんだよ!ホントに!!/苦)
まー、もともと持ってるお金も少なけりゃ、レベルも低いし、船もそこそこ(そんでも商用大型キャラックなので、大型船の部類にギリギリ入りますが)なので、どうやらナットクしていただけたご様子。
「貴重なマグロ、有難く食えよ」なーんてゆってくれましたが、調理師で「釣り」が優遇なので、自分でバンバン釣れますとはサスガに言えませんでした(苦笑)
(最近、けっこーマグロを釣る。特にアフリカはよく釣れる。R15が必要なカジキも1匹釣ったし/><)
ともあれ、船も壊されず、船員の1人も欠けることもなく放免。
去り際「停船指示して言うことを聞かないヤツがいたら、この石油撒いて火をつけます」と、精一杯海賊RPをしてくれたPKサンに、思わず心の中で拍手と乾いた笑いを返してしまいマシタ。
.....ホントにできたらコワイよな(-▽-;)
一連のことが済んでから商会チャットのほうに報告したら驚かれ、しかし、被害状況やマグロのことをゆったら「そんな海賊なら遭ってみたい」と皆さん大笑い。
今回、無様にも無条件降伏且つ、4万5千もぎ取られましたが、自分的には、ほぼすべての積荷と船が守られたので、勝ち負けで言ったら勝ちです。
まー。あるイミ、運がヨカッタよね。イキナリ問答無用で撃って来るヒトもいるモンな!
(結構、紳士的とゆーか、丁寧な対応をしてくれて、挑発的でも侮蔑されるワケでもなかったので、嫌な気分にもならなかったし)
しかも、商会の先輩に聞いたら、けっこー有名なヒトで、その上、戦闘の腕も「ヤバイよ?」とゆーくらい確からしい。無謀に挑まなくて本当にヨカッタ。
ともかく、前回のバルシャPK(笑)に続いて、比較的良心的なPKだったのでよかったですが、今後とも、もう少し気をつけようと思いマシタ。

(そう、よく考えたら、向こうだってプレイヤー検索かけてるだろうし、戦闘レベル10のヤツが消えたり点いたりしてれば、もう名前検索でダイレクトに探されてアビシャンにいるって判るよな...。ちなみに、もらったマグロですが、食べる間も加工する間もなく、ネズミに食われてしまいマシタ/苦笑)

(アフリカで買ったお土産:クエがてらリスボンで相場を見たら、めずらしく、もれなくドレもコレも高値で、40万以上稼げました。やっぱり、こうなったら、今回の件は勝ちである)
PR



2007/01/08 10:22 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<恨みのクリスマス後半戦 | HOME | クリスマス前半戦>>
忍者ブログ[PR]