忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/30 07:26 |
ぶらりアルゼンチンの旅
前回の単独南米探検で、アルゼンチンまで行かれなかったのが、ひじょーに悔やまれているツバーキーさん。
やはり、どうしても1人で頑張って行ってみたいとゆーことで、ビンゴボンゴイベントも兼ねて、またも単独探検を決行!
討伐クエでまたヘビ紋章もらったし、カイエンヌの開拓も兼ねて行くにもいいカンジです(^^)
(クモ紋章は開拓物資対象紋章ではありませんでしたが、ヘビ紋章は実は対象紋章。お気に入り紋章なので、今まで提供してませんでしたが、今回2枚目をもらったので、1枚開拓に...)
前回よりも早めに出発して、また行き過ぎそうになりながら、カイエンヌ入り(苦笑)
発展数値は充分に上がったらしいが、ちょうどメンテには間に合わなかったらしく、まだまだちんまりの様相。
いつものように、お土産を売り払い、サトウキビから砂糖を作って売って、そのお金で投資。
開拓物資献上は、前述のヘビ紋章と今ある最後の護符1つ。
護符は既述のようにもらえる貢献度も経験値も低いものですが、ヘビ紋章は貢献勲記も5枚もらえた上に、経験値もそこそこヨカッタです。
カイエンヌの開拓支援が済んだ後は、一路リオデジャネイロへ向けて出発。
PKヒットもなく、途中、ペルナンブコで補給をした後、そのまま真っ直ぐリオデジャネイロへ。
ここでは、またワインを届けるクエを受けていたので、ワインを届けて報告。
お祭りをソレナリに楽しんだ後、念のため依頼を物色すると、セビリアにマテ茶を届けるクエがありました。
マテ茶ったら、ブコでも売ってるお茶だよね....嗜好品だからカテ2クエかな?
カテ2もあるに越したことはないし、帰りがけに買っていけるので、これを受けることにする。
クエはとりあえず置いといて.....サテ、いよいよ本腰入れて行きますか!
未踏の地、アルゼンチンへ向けて出発です。
リオデジャネイロから隣りのブエノスアイレスまでは、カイエンヌ~ペルナンブコ間と同じか長いくらいの距離。
しかしながら、追い風の影響でほどなくブエノスアイレス到着!
やった!アルゼンチン初上陸!!(><)
投資したり、お土産見たりした後、次の街へ行こうと思ったら.....あれ?
......出航所の前にオレンジネームのヒトが座ってる!!(爆)
うわー。ナニコレナニコレ。明らかに襲うヒト物色中~ってカンジじゃん!!
アピコメ見たら「冒険中。ホントだよ」みたいなコトが書いてある。
そんなコト書いてても、ホントの保障なんてないじゃんかーー!!
商会のヒトに相談したら、港前の対人戦禁止ゾーン(通称:青ゾーン←名前が青くなるから)でしばらく待って、出てこなかったらホントとゆーことで、おんもに出てしばし待つ。
どーやら出てくる気配がないので、サンアントニオに向けて出発。
他にPKのヒットは....おお、フランスのオレンジがいるだけか。
恐らく襲われはしないだろうけど、他に湧いて出て来られても困るので、検索しつつ航海。
しばらく行くとサンアントニオの街影が。おお、もうすぐとか思いつつ再度検索したら....来たよ!!さっきのPKが!!!(><)
うあー!マジ?ホントに??
偶然か、はたまた必然か.....ともあれ、もう街は目と鼻の先だったので、急いで街に入る。
どうにか、最終地サンアントニオ到着~。
投資をいくらかして交易所を覗いたら、銀がありえないくらい安かったので、思わず購入(^^)
マテ茶もさっきブコで見た時より安かったので、ここで買っちゃいマシタ。
そんでもって、どーしましょ。この先に街はもうアリマセン。
せっかくだから、マゼラン海峡まで行って世界の壁にブチ当たってくるのも一興かと思いましたが(サービス展開されてない地域はそれ以上進めない。世界の果てイベントとゆーことが起きて、船員たちに勝手に船の向きを変えられる)、さっきのPKも気になるし、モタモタやってて違うのが湧いてもヤなので、ここで引き返すことに。
一路北へ目指すが、さっき追い風だった分、逆風になってエライ船が進まない(苦)
それでも、なんとか進めて、念のためにリオとブコで補給を取って、帰路へつく。
しかーし。ペルナンブコはもうかなりアフリカ寄り....ヘタに進むと、間違って西アフリカのエリアに入ってしまいます。
西アフリカ.....そう、そこはインド帰りとアフリカ帰りの船を襲うPKの吹き溜まり!(爆)
真北に進むように慎重に慎重に船を進めたが、海流や風の影響もあってか、気づけば一番ヤバいカナリア沖に入ってしまいました。
(安全海域のスグ隣りの最終危険海域で、プレイヤーがあともうちょっとと気を抜きがちな場所でもある上、比較的低レベルプレイヤーも多いので、PKの格好の餌場となっている/--;)
心配してくれてた先輩のIGさんも会員リストの位置情報で気づいて「ツバーキーさん、そこカナリア沖」とゆってくれましたが、入ってしまったもんは仕方がナイ。
しかし、ラッキーなことにPKのヒットはナシ。
でも、用心に越したことはないので、なるべく大西洋寄りに進路を進めながら、どーにかマディラ沖入り。
はー。PKも殆どいなかったし、助かった....。
旅の締めくくりで、セビリアに寄ってマテ茶を届けて、本日の旅の終了となりました。
危険海域に行くのは、やはり神経的にも疲れますが、行っただけの達成感もあるのでそれはそれで楽しいです(^^)
また折を見て行ってみよ~っと♪
PR



2007/04/21 12:23 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<身近な遠距離?中米ブーム | HOME | 日本初の試み?>>
忍者ブログ[PR]