忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/28 19:28 |
釣りバカ
海に出る度に釣具アイテムを使っていてもったいないので、釣りスキルを覚えました。
(いや、今までは覚えたくても、教えてくれる街が行けるところになかった/^^;)
サイショは、釣具(最低レベルのもの)で釣れる程度でしたが、ランクが上がるにつれ、釣れる量や釣り糸を垂らしている時間が増えて参りました。
(とは言え、現在、まだまだランク3なのですが.../^^;)
そして、行ける海域が増えたことにより、種類も色々な魚が釣れます。
通常、どこでも釣れるのが、イワシ、サバ、そしてアジです。
たまに運がよければ?カサゴ、ハタなどが釣れますが、ヴェネツィアのほうに行くとヒラメが釣れたり、北アフリカ近くでは、ボラやタコなども釣れ、ナイル川に入れば、当然、淡水魚も釣れます。お、面白い。
そんなこんなの釣り三昧。釣れればお金にもなる釣り三昧!(笑)
外洋マディラ沖など行った時は、シイラやソウダガツオまで釣れてホクホク。
おまけに、釣り糸を切られたら、船員が「チッ、今のは絶対カジキでしたぜ」とか言い出して、うわー、なんかこのまんま松方弘樹になっちゃうヨ!(笑)
が、しかし。そんな風に釣りをしながら遊んでいたら船員が...!
「船長!サメに囲まれていやす!!」
「なんだって!?」
見ると、いつの間にかサメがうようよ船を取り囲んでいます!!
「ともかく、刺激しないように逃げて」
「へい」
舵を切って方向転換などするも、一向にサメはいなくなりません。ぶつかられないように気をつけていたのですが...アラ?今、なんか当たったかなあ??
とか思ったのも束の間、気付かぬウチに船員が船から転がり落ちて、サメに食われてしまいマシタ(合掌)
ギャー!ナニコレ?ナニコレ?聞いてたケド、ホントにこわいよお!!(><)
(つくづく、画面をアップにしてなくてよかった....アップにしてると見えるらしいよ。落ちたのとか
/恐)
やっぱり、外洋はコワイもんだと思いマシタ。
そして、余談ですが、先日、船で火事が起きたのですが(スグに消火しました)、被害はイワシが焼けただけでした(笑)
そのイワシ....食わしてくれてもいいのにナ。←きっと黒焦げダヨ。
PR



2006/08/16 16:05 | Comments(0) | 日誌(ツバーキー)

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<剥かれた!! | HOME | 記念撮影1>>
忍者ブログ[PR]