忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/04/29 02:32 |
駆け回りバレンタインデー
DOLにもバレンタインデーがやって来ました。
本拠地の酒場の女の子たちは、航海者に日ごろの感謝の気持ちを込めた贈り物をくれたり、街中にも自身のバレンタイン作戦を成功させようというNPCが。
まー。早いハナシがクリスマスイベントとニューイヤーイベントを足して2で割ったみたいなカンジだな(^^;)

そんなワケで。酒場娘サンたちのプレゼント回収&街のヒトのお手伝いとゆーことでイベント開始しましたが、クリスマスの時みたいに無理難題ゆわれても困るので、まずはお手伝いの事前調査(苦笑)
そしたら.....ふむふむ。ヒトによったらかなり難アリですが、幸いにして今回は、私にはラクに集められるものばかり。
まあ、両手剣30なんてーのもあったので、サスガに武具取引なんて持ってないから、それはツラかったですが、そんでもそれくらいかな??
毛皮40枚もいっぺんにはムリでしたが、オスロとコペンハーゲンを1往復(コペンから一度リューベックに行ってコペンに戻っての往復ですが)で揃えられたし、ローズ20箱もフランス人はピサの他にカレーで

も買えるので、移動しながら集められてラクでした(^^)
でも、他のものに関しては、正直、工芸品取引と美術品取引がないとツライものばかりですね。
(青銅像20、銀細工20、高級衣料15)
工芸品と美術品って、取引ないといっぱい買えないからね....(--;)
そして、もういっこ、人によったら手痛いモノがあった。それは......アテネで頼まれるオレンジオイル30樽!!
これはねー....ホント、キビシイよね。だって、売ってるのって、東アフリカのソファラとモンバサだもん(苦)
ソファラのが若干近いが、アフリカ随一の難所だし、戦闘レベルによったら、行くのはためらわれるトコロだよね。しかもボランティアのためだけに。
が、しかし。私にはまったくの無問題。だって、オレンジオイルとゆったら、たまに名声稼ぎで造ってるんだもんね!(>▽<)
とは言え、材料も単純に木の実90コ、植物油30樽もしくは草300束とけっこーな数な上、商会のメンバーの中には香料レシピを持ってないヒトもいるので(工芸はウチはワリと殆どの人が持っている)、協力して材料入手と作成を行いました。
そんなこんなで、無事、すべての商品納入!
各々、来月にお返しをくれるそうですが、ナンだろな??
ヘンにかさ張らないモノだといいケドな(^^;)
(お願いだから、1つ1枠とかヤメてね。アイテムじゃなくて交易品でもゼンゼンいいから/苦笑)

でもって。娘サンたちからのプレゼントですが.....。
これには親密度によるランクがあって(サスガ、コーエーだよ/薄笑)、上から順に「ショコラトル(チョコ)と花束」、「ショコラトル」、「アップルパイ」、「リンゴのコンポート」、「ビスケット」がもらえるそう。
考えるに、いくら気に入られている娘サンがいると言っても、必殺「口説き」スキルを持ってるワケでもないし、そう頻繁にプレゼントをあげているワケでもアリマセン。なので、もらえてもそこそこのモノであるデショウ。
そんな訳で、軽い気持ちで、まずはイレーヌのところへ。すると、案の定、もらえたのはコンポート。
そうか....イレーヌでコンポートってことは、だいたいがこのレベルだな。
本拠地の酒場の娘サンで、ある程度親密度が高そうなのは、マルセイユのイレーヌ、ロンドンのアンジェラ、そして、リスボンのクリスティナです。
アムステルダムのヨハンナとセビリアのロサリオもお気に入りになってたケド....言葉が通じないせいもあって、最近あまり行かないんだよね(^^;)
な、ワケで、望み薄。最低限しか仲良くしてないヴェネツィアのエレオノーラも論外デショウ(笑)
まー。そんでも、アンジェラとクリスティナは鉄板だろうし、いいか。
ともあれ、一度、ジェノバでイベントの納入品を集めながら北周りで戻ってくるルートを取って、
通り道のセビリアへ。
ロサリオに当たって砕けろで話しかけたら、コンポートをくれた!!
えええ。このコ、殆ど一緒に飲んだりしてないし、プレゼントも1回くらいしかしてないような...(苦笑)
そんでも、くれるならくれるでウレシイです(^^)
リスボンは納入品が未入手なので飛ばして、そのままロンドン。
アンジェラちゃんに会ったら....やっぱり、コンポート.....。
そうだよね。ちょこっとだけアップルパイだったりしてとか期待してみちゃったケド、世の中、そんな甘くないよね(-▽-;)
(イレーヌとアンジェラ、どっちのほうが親密度が高いのか??恐らく自分的には1、2を争うと思うんだケド)
何はともあれ、有難くいただいて、イベント納入して、アムステルダムへ。
ヨハンナもお正月以来会ってないケド、どーカシラ??
したら、ヨハンナも無事(?)、コンポート(^^)
おおお、こうなるとビスケットなのはエレオノーラだけかな??
北欧で毛皮を集めて戻りつつ、どうにかリスボン分の両手剣も集めて、クエを受けながらリスボンへ。
報告も兼ねてクリスティナのところへ行ったら....「はい。ビスケット、どうぞ~」
えぇえええええええっ
がーーーん。ショック~~~。鉄板だと思ってたクリスティナがビスケットなんて~~(><)
リスボンなんてロンドンの帰りに必ず寄るのに(リラを届けるクエを必ずやるから)。
セビリアの何倍も行ってるのに~~~~。
なんか、すごく立ち直れない。クリスティナにして、ぎゃふんとヤラレたカンジ。
そーいや、大抵の娘サンがくれたコンポートも、どう考えてもアップルパイの余りモノだよねーとか思い当たったら、もっとブルーになってしまいマシタ....(-▽-;)
ま、まあ、いいよ....リスボン、常にヒトが多いモンね。
きっと、直前に色んなヒトが親密度上げをしただろうから、それでいっぱい抜かされちゃったんだろね。
そんなこんなで、傷心の心を抱えながら、予定通りヴェネツィアでビスケットもらって(笑)、バレンタインのイベントが終了しました。
.....来年はも少し仲良くしておこっと(^^;)


マルセイユのイレーヌ。タキガワユミ似の美人さんです。
マドンナキャラなだけに人気も高いらしい。
会話にもどことなく大人の余裕が(薄笑)
(ちなみに、画面左端のほうに行くと、酒場マスターがいる)
PR



2007/02/24 12:50 | Comments(0) | 公式イベント

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<裏バレンタインイベント | HOME | Go West!>>
忍者ブログ[PR]